jQueryでチェックボックスの全チェック&チェック解除する方法
2024/02/25
フォームのチェックボックスで「全てにチェックを入れる」「全てのチェックを外す」という機能をつけたかった。jQueryで出来たのでメモ。
ソースコード
<html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>checkbox</title> <script type="text/javascript" src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script> <script> function allCheck( mode ){ var change = ( mode ) ? true : false; $('input[name=test]').prop('checked', change); } </script> </head> <body> <a href="javascript:void(0);" onclick="allCheck(1);">全てチェック</a><br> <a href="javascript:void(0);" onclick="allCheck(0);">チェックを外す</a><br> <input type="checkbox" name="test" value="1">1<br> <input type="checkbox" name="test" value="2">2<br> <input type="checkbox" name="test" value="3">3<br> </body> </html>
prop()
prop(name)で指定した属性の値を取得、prop(name, value)で指定した属性の値を設定できるみたい。attr()と似ているけどinput関連の値を触る時はprop()で、その他はattr()を使うのが良いらしい。
リファレンス
関連記事
-
-
jQuery UIでカレンダーピッカー(Datepicker)の利用方法
フォーム等で日付を入力する際にカレンダーピッカー機能を実装することがある。その際 ...
-
-
画像アップロード前の時点で画像が選択されているか確認
やりたかった事は、フォーム内で画像をアップロードする際、 ちゃんと画像がローカル ...
-
-
指定した要素に注釈を設定できる「Chardin.js」プラグインの利用方法
指定した要素に注釈を入れることができるjQueryプラグイン「Chardin.j ...
-
-
jQueryにてCookieを取り扱う「jquery-cookie」プラグインの利用方法
jQueryでcookieを簡単に取り扱える「jquery-cookie」プラグ ...
-
-
簡単にtable内をソート
やりたかった事は、 ・テーブル内でのソート ・内容は文字、数値、日時 ・PHPじ ...