勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

時間と数字のフォーマット

   2014/07/02  PHP

教わったのでメモ。

・時間の整形
strtotime()

例)
$ymd = '2013-1-2';
echo date( 'Y-m-d', strtotime($ymd) );

結果)
2013-01-02

・リファレンス
http://php.net/manual/ja/function.strtotime.php
英文形式の日付を Unix タイムスタンプに変換する

英文形式ってのがよく分からないけど、下記が
サポートする日付みたい。

http://www.php.net/manual/ja/datetime.formats.php

------

・数字の整形
sprintf()

例)
$i = 1;
echo sprintf( "%02d", $i );

結果)
01

・リファレンス
http://php.net/manual/ja/function.sprintf.php
フォーマットされた文字列を返す

パラメーター等は下記がなんとなく分かりやすい
http://memopad.bitter.jp/w3c/php/func_string_sprintf.html

 - PHP

  関連記事

MySQLでランダムにデータを取得しつつページング機能も実装する方法

MySQLからデータを持ってくる際にランダムな表示を行ってほしいと言われた。ただ ...

PHPでソーシャル(SNS)ログインする方法2018

久しぶりにソーシャル(SNS)ログインを実装する機会があった。以前に対応方法を書 ...

PHPでフォーム送信の際に禁止ワードのチェック及び制限をかける方法

掲示板等のformを送信する際に特定の禁止ワードが含まれていないかチェックするプ ...

Shift_JISでカタカナのソを出力するとエラー

先に結論として5C問題とかいうみたいで仕様らしい。 ■参考サイト http:// ...

PHPのsetcookieで「Cannot modify」エラーの対応方法

PHPでsetcookieを使うと「Warning: Cannot modify ...