MySQLで検索した件数の取得
2014/06/06
ページングとかで必要になる総件数について、
いつもググってしまっていたのでメモ。
$sql = '
SELECT SQL_CALC_FOUND_ROWS *
FROM table
ORDER BY seq
LIMIT 20
';
$row = mysql_query($sql);
$num_query = mysql_query('SELECT FOUND_ROWS()');
list($num) = mysql_fetch_row($num_query); //$numに件数が入る
■参考サイト
http://ma-bank.com/item/998
関連記事
-
-
PHPからMySQLにシリアライズしたデータを格納
アンケートフォームみたいなのがあって、 今後も定期開催し、尚且つ質問内容は増減す ...
-
-
MySQLでphpMyAdminやAdminer上だけ文字化けする場合の対応方法
レンタルサーバーのプログラムでWebページ上では文字化けしていないのに、phpM ...
-
-
ON DUPLICATE KEY UPDATE後にinsert_idを取得すると結果が0になる
MySQLでON DUPLICATE KEY UPDATE句指定し、データの登録 ...
-
-
MySQLでテーブル構造とデータをコピーする方法
MySQLで既にあるテーブルとデータに対して実験を行う必要があった。本番テーブル ...
-
-
PHP / MySQLで2038年問題の対策
先日打ち合わせの際に「タイムスタンプを使ってユニークキーに云々~~」といったよう ...