勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptで全角半角を判別の上で文字数カウントを行う

   2014/05/22  JavaScript

やりたかった事は「全角5文字・半角10文字以内の入力フォーム
みたいなもの。

■参考サイト
http://blog.tofu-kun.org/070627210315.php

■サンプル
function strLength(strSrc){
len = 0;
strSrc = escape(strSrc);
for(i = 0; i < strSrc.length; i++, len++){
if(strSrc.charAt(i) == "%"){
if(strSrc.charAt(++i) == "u"){
i += 3;
len++;
}
i++;
}
}
len = Math.ceil(len.toString() / 2);
return len;
}
var test = 'あいうえおaaa';
console.log(strLength(test)); //7が出力される

 - JavaScript

  関連記事

ライブラリ等を使用せずファイルをドラッグ&ドロップでアップロードする方法

formにドラッグ&ドロップでファイルをアップロードする機能を実装する場 ...

サイトにHTMLエディタ(WYSIWYG)を導入する方法

シンプルで導入が簡単、且つ日本語化されているウィジウィグを探しており、良さそうな ...

Video.jsでテーマを指定して動画プレイヤーのデザインを変更する方法

Video.jsで動画プレイヤーのデザインを変更したい。調べたところWordPr ...

JavaScriptでオブジェクトのキーに変数を指定する方法

JavaScriptでオブジェクトのkey及びvalueに変数を指定したかった。 ...

jQueryにて$.parseHTML()を用いてHTML文字列をDOMノードに変換する方法

あるサイトのソースコードを拝見しているとjQueryで$.parseHTML() ...