勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPでフォーム送信の際に禁止ワードのチェック及び制限をかける方法

   2024/01/15  PHP

掲示板等のformを送信する際に特定の禁止ワードが含まれていないかチェックするプログラムというのを以前JavaScriptで作ったけどPHP版も必要になった。以下に実装方法をメモ。

 

JavaScript版

https://taitan916.info/blog/archives/2609

 

PHP版ソース

<?php
/* 手続き型版 */
$body = 'tsesあああtaaa'; //チェックしたい本文
$ng_words = array('test','hoge','あああ'); //禁止ワード

$flg = 0;

foreach( $ng_words as $word ){
    if(strpos($body, $word) !== false){
        $flg = 1;
        break;
    }
}

if( $flg ){
    //禁止ワードが含まれている場合の処理
}else{
    //禁止ワードが含まれていない場合の処理
}


/* 関数版 */
function check_word( $check_data ){
    $ng_words = array('test','hoge','あああ'); //禁止ワード

    $flg = true;

    foreach( $ng_words as $word ){
        if(strpos($check_data, $word) !== false){
            $flg = false;
            break;
        }
    }

    return $flg; //禁止ワードが含まれていればfalse、含まれていなければtrueを返す
}

 

その他

$bodyのところを$_POST['bbs_body']とかで受け取ったものにすれば良い。また、JavaScript側からAjaxで送信してチェックするという使い方もいける。

 - PHP

  関連記事

PHPで「Warning: date(): It is not safe to…」エラーの対応方法

PHPでdate関数を使った際に「Warning: date(): It is ...

PHPでランダムな値を取得したいケース諸々の対応方法

テストデータを作成する際にランダムな値を入れたかったけど、色々ケースがあったので ...

PHPでjpg / png画像をAVIF形式の画像に変換する方法

PHPでjpg / png画像をAVIF形式の画像に変換しサーバに保存したい。W ...

PHPのdefine()で配列データの定義と利用方法について

他社が作成したPHPのソースコードを拝見した際に定数で配列が定義されていた。配列 ...

mysqldumpが使えないレンタルサーバでMySQLのバックアップ

mysqldumpが使えないレンタルサーバで開発を行うことがあり、尚且つ他社に使 ...