JavaScriptで年齢計算
2014/05/22
JavaScriptで年齢計算。
■ソース
function ageCalculator(selectY, selectM, selectD) {
var dateObj = new Date();
var today = parseInt("" + dateObj.getFullYear() + zeroformat(dateObj.getMonth() + 1) + zeroformat(dateObj.getDate()));
var birthday = parseInt("" + selectY + zeroformat(selectM) + zeroformat(selectD));
var age = (today - birthday) / 10000;
return parseInt(age);
}
function zeroformat(v) {
return (String(v).length == 1) ? '0' + v : v;
}
console.log(ageCalculator (2000, 01, 01)); //13
関連記事
-
-
Video.jsで表示させた動画プレイヤーにロゴ画像(透かし)を追加する方法(videojs-logo)
Video.jsで表示させた動画プレイヤーの右上等、指定の位置にロゴ画像(透かし ...
-
-
Video.jsの動画プレイヤーにVTTファイルで字幕機能を実装する方法
Video.jsの動画プレイヤーに字幕機能を実装したい。調べたところVTT(Vi ...
-
-
Leafletで「leaflet-locatecontrol」プラグインを導入して現在地表示機能を追加する方法
LeafletとOpenStreetMapでマップ表示させ、特定のアイコンをクリ ...
-
-
textareaを自動でリサイズしてくれる「ExpandingTextareas」プラグインの利用方法
textareaのheight以上に文字を(複数行)入力しても当然heightの ...
-
-
Leafletで「sidebar-v2」プラグインを導入してマップ上にサイドバーを設置する方法
Leafletでマップ上にサイドバー及びサイドメニューを実装したい。調べたところ ...