勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryで新しく追加した要素に対してイベントがきかない場合の対応

   2014/05/19  jQuery

jQueryで新たに追加した要素に対して、
clickイベントを使いたかったけど動かなかった。

liveやonを使うことで回避できた。

jQuery
$(function(){
//追加された要素に対してはきかない
$('.hoge').bind('click', function(){
$(this).after('<li class="hoge">aaa</li>');
});

//追加された要素に対してもきく
$('.hoge').live('click', function(){
$(this).after('<li class="hoge">aaa</li>');
});

//追加された要素に対してもきく
$(document).on('click', '.hoge', function(){
$(this).after('<li class="hoge">aaa</li>');
});
});

■html
<ul class="fuga">
<li class="hoge">aaa</li>
<li class="hoge">aaa</li>
<li class="hoge">aaa</li>
<li class="hoge">aaa</li>
</ul>

■リファレンス
on()
http://s3pw.com/jQ-JPN/on/
live()
http://s3pw.com/jQ-JPN/live/

■参考サイト
http://lealog.hateblo.jp/entry/2012/01/22/001542
http://tacamy.hatenablog.com/entry/2013/03/03/213113

 - jQuery

  関連記事

八地方区分→都道府県→路線→駅名の連携したセレクトメニュー の実装方法

八地方区分(関東、近畿等)をプルダウンから選ぶと区分内の都道府県プルダウンが表示 ...

ライブラリ等を使用せずファイルをドラッグ&ドロップでアップロードする方法

formにドラッグ&ドロップでファイルをアップロードする機能を実装する場 ...

Javascript / jQueryにて特定の要素内の文字数が〇文字以上の場合に丸める方法

サイトの特定の要素内の文字数が〇文字以上の場合に「コンテンツコンテ……」のように ...

jQselectableでセレクトボックスをリッチにする

入力フォームみたいなもので元々はテキストボックス内に 都道府県を入れてもらうとい ...

jQuery.uploadでリアルタイムプレビュー

やりたい事は、 ・<input type="file">で画像を選択 ...