勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

バニラJavaScriptにてfetch APIを用いてHTTPリクエストを行う方法

  JavaScript

あるサイトのソースコードを拝見しているとバニラJavaScriptにて他ページのHTMLを取得するためにfetch~thenという構文が使われていた。このようなHTTPリクエストを行う際、いつもだとjQueryのAjaxを利用しているが、バニラJavaScriptでも対応できるようにしておきたいので利用方法をメモ。

 

利用方法

ソースコード

//GET送信する場合
const url = `https://zipcloud.ibsnet.co.jp/api/search?zipcode=1050003`;
fetch(url)
    .then((data) => data.text())
    .then((res) => {
        console.log(res);
    })
    .catch(e => {
        //エラー発生時
        console.error(e.message)
    }
);

//POST送信する場合
const url = `https://zipcloud.ibsnet.co.jp/api/search`;
const params = new URLSearchParams();
params.append(`zipcode`, `1050003`);
fetch(url, {
    method: `POST`,
    body: params
})
    .then((data) => data.text())
    .then((res) => {
        console.log(res);
    })
    .catch(e => {
        //エラー発生時
        console.error(e.message)
    }
);

 

リファレンス

フェッチ API

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Fetch_API

 

所感

バニラJSの場合は以前にメモしたAXIOSライブラリを利用するのもあり。

JavaScriptのHTTPクライアントライブラリ「AXIOS」の使い方

 - JavaScript

  関連記事

PHPで画像を分割し並べ替えて出力したものをJavaScriptで復元する方法

ある電子書籍サイトをブラウザの開発者ツールで見てみたところ、PHPでページ画像を ...

JavaScriptでデータをGzip等で圧縮できる「pako」ライブラリの利用方法

以前「zcookies」というライブラリの利用方法をメモしたが、当該ライブラリの ...

formで複数選択可能なセレクトメニュー(プルダウン)を実装する方法(select2)

フォームで複数選択可能なセレクトボックス(プルダウン)を実装したい。ただHTML ...

無料でシンプルなアイコンを設置できる「Feather」の利用方法

ページ上にアイコンを表示したい場合Font Awesomeを使うことが多いが、個 ...

JavaScriptにてHTML文字列をDOMノードに変換する方法

先日jQueryにて$.parseHTML()を用いてHTML文字列をDOMノー ...