MySQLで直近〇日、〇ヶ月、〇年以内のデータを検索する方法
他社が作成されたSQL文を見ているとDATE_ADDという使ったことの無い関数が見受けられた。内容的には直近〇日のデータを検索する、といったSQL文みたい。自分の場合だとPHP側で〇日前の日付を計算して「ymd >= yyyy-mm-dd」みたいに書くが、DATE_ADD関数を使った方がスマートそう。以下に使い方のメモ。
リファレンス
https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/date-and-time-functions.html#function_date-add
データベース構造
mysql> SHOW COLUMNS FROM `test_table`; +-------+--------------+------+-----+---------+----------------+ | Field | Type | Null | Key | Default | Extra | +-------+--------------+------+-----+---------+----------------+ | id | int | NO | PRI | NULL | auto_increment | | name | varchar(255) | NO | | NULL | | | ymd | date | NO | | NULL | | +-------+--------------+------+-----+---------+----------------+
ソースコード
10日以内
SELECT * FROM `test_table` WHERE `ymd` >= DATE_ADD(NOW(), INTERVAL -10 DAY);
1ヶ月以内
SELECT * FROM `test_table` WHERE `ymd` >= DATE_ADD(NOW(), INTERVAL -1 MONTH);
1年以内
SELECT * FROM `test_table` WHERE `ymd` >= DATE_ADD(NOW(), INTERVAL -1 YEAR);
関連記事
-
-
MySQLでデータの集計時に1日の起点を任意の時間に変更する方法
MySQLで1日毎の集計を行う際、例えば2020/01/01のデータは2020/ ...
-
-
MySQLにてdate型のカラムから曜日を計算し表示する方法
MySQLにてdateもしくはdatetime型のデータを取り出して曜日もあわせ ...
-
-
MySQLに保存したデータをJSON形式で取得する方法
MySQLに保存したデータをJSON形式で利用したいということがたまにある(Ja ...
-
-
MySQLにてdatetime型のカラムを整形し「年月日のみ形式」または「秒のみ省いた形式」で表示する方法
MySQLにてdatetime型のカラムに登録日時等を格納しており、管理画面側で ...
-
-
MySQLでWhere句をつけてdumpファイルを出力する方法
MySQLであるテーブルからWhere句をつけて、絞った結果をダンプさせたかった ...