PHPで画像にモザイクをかけて保存
2014/05/22
やりたかった事はPHPで
・モザイク処理
・元の画像とは別にファイル名をつけて保存
・jpgだけでOK
■参考サイト
http://pentan.info/php/sample/img_mosaic.html
■ソース
<?
$mosaic = 5; //モザイクの程度を設定
$path = './img/dog.jpg';
list($img_width,$img_height,$type)=getimagesize($path);
if(!($src=imagecreatefromjpeg($path))){
header("Content-Type: image/jpeg");
readfile($path);
}
//モザイク処理
$img_width_m = intval($img_width/$mosaic);
$img_height_m = intval($img_height/$mosaic);
$dst_m=imagecreatetruecolor($img_width_m,$img_height_m);
imagecopyresampled($dst_m,$src,0,0,0,0,$img_width_m,$img_height_m,$img_width,$img_height);
$dst=imagecreatetruecolor($img_width,$img_height);
imagecopyresampled($dst,$dst_m,0,0,0,0,$img_width,$img_height,$img_width_m,$img_height_m);
imagejpeg($dst,'./img/dogs.jpg');//別名で保存
?>
縮小して拡大するだけでモザイクがかかるというのは驚き。
$mosaicの値を変えるとモザイクの程度も変わるので、
面白いものが作られそう。
関連記事
-
-
Fatal error: [] operator not supported for stringsの対処
Fatal error: [] operator not supported f ...
-
-
$_SERVER['PHP_SELF']に脆弱性あり
formのaction属性とかページングのリンクとかで、 <form ac ...
-
-
PHPのheader関数で気になった点
結論としてページの移転の場合はexitか ページ自体を消した方がよさ下。 &nb ...
-
-
フォームからzipファイルをアップロードしサーバ上で解凍したい
formからzipファイルをアップロードし、サーバ上で解凍したかった。またアップ ...
-
-
画像アップの注意(パーミッション)
家と仕事場でここのところ画像関係を使っており、 まったく関係ないサーバーにアップ ...
-
-
PHPの条件式でまとめて評価
PHPのソースで、 if( !($hoge || $fuga || $foo) ...
-
-
お名前.comの共用サーバー(SD)でのphp設定
画像のアップロードフォームを作っていて、そういえば最大ファイルサイズは? と思っ ...
-
-
jQueryプラグイン使用時の注意
最近lightboxが急に動かなくなったという不具合があり 調べたところけっこう ...
-
-
PHPでのファイル関係
ファイルを呼び出したり書き込んだりとかしばしば行うが、 未だに調べることが多いの ...
-
-
PHPで月末日を取得
PHPファイルを触っている際に日付処理時、 date('t')というものがあって ...
- PREV
- MySQLで歯抜けになっているint型の数値を取得する
- NEXT
- ページ引越し時の注意