PHPのHTTPクライアント用ライブラリ「Guzzle」の利用方法
以前に「Requests for PHP」を試したが、似たようなライブラリで「Guzzle」がある。こちらの方が有名らしいので試してみたい。ライブラリの導入方法と外部APIサービスとの接続方法についてメモ。
やりたいこと
- Guzzleのインストール
- 郵便番号データ配信サービスのAPIにリクエスト
Guzzle
公式サイト
https://github.com/guzzle/guzzle
ドキュメント
https://docs.guzzlephp.org/en/stable/index.html
インストール
SSH接続し以下コマンドでインストールする。
composer require guzzlehttp/guzzle
実装方法
ソースコード
<?php require 'vendor/autoload.php'; $url = 'https://zipcloud.ibsnet.co.jp/api/search'; $data = array('zipcode' => '1050003'); $client = new \GuzzleHttp\Client(); $request = $client->request('POST', $url, ['form_params' => $data]); if( $request->getStatusCode() == 200 ){ echo ($request->getBody()); }else{ //エラー時の処理 }
所感
Requests for PHPはライブラリ名の問題か日本語情報が検索しづらいし、あまりヒットしない。
Guzzleは日本語情報が多数見つかったのでそういった部分では扱いやすいかも。
ただ、GuzzleはComposer必須っぽいので当面はRequests for PHPを使ってみてダメだったらGuzzleに移ろうかと思う。
関連記事
-
-
PHPのHTTPリクエストライブラリ「Requests for PHP」の利用方法
PHPで外部のAPI等にリクエストする際に可能であればfile_get_cont ...
-
-
PHPでランダムなカラーコードを生成する「RandomColor.php」ライブラリの利用方法
PHPでランダムなカラーコードを生成したい。自作するとなると「0~9」「a~f」 ...
-
-
PHP Qr Codeライブラリを使用してQRコードを生成する方法
PHPでQRコードを生成したい。大分前にGoogle Chart APIを用いて ...
-
-
PHPにて「hashids(Sqids)」ライブラリで数値からユニークなランダム英数字のIDに変換する方法
PHPにてユーザID等を推測されないよう数値のIDからユニークなランダム英数字の ...
-
-
JavaScript / PHPにて「lz-string」を用いてデータの圧縮・展開する方法
文字数が多いGETパラメータを送信したいというケースがあった。また、送信側はJa ...