PHPのHTTPクライアント用ライブラリ「Guzzle」の利用方法
以前に「Requests for PHP」を試したが、似たようなライブラリで「Guzzle」がある。こちらの方が有名らしいので試してみたい。ライブラリの導入方法と外部APIサービスとの接続方法についてメモ。
やりたいこと
- Guzzleのインストール
- 郵便番号データ配信サービスのAPIにリクエスト
Guzzle
公式サイト
https://github.com/guzzle/guzzle
ドキュメント
https://docs.guzzlephp.org/en/stable/index.html
インストール
SSH接続し以下コマンドでインストールする。
composer require guzzlehttp/guzzle
実装方法
ソースコード
<?php
require 'vendor/autoload.php';
$url = 'https://zipcloud.ibsnet.co.jp/api/search';
$data = array('zipcode' => '1050003');
$client = new \GuzzleHttp\Client();
$request = $client->request('POST', $url, ['form_params' => $data]);
if( $request->getStatusCode() == 200 ){
echo ($request->getBody());
}else{
//エラー時の処理
}
所感
Requests for PHPはライブラリ名の問題か日本語情報が検索しづらいし、あまりヒットしない。
Guzzleは日本語情報が多数見つかったのでそういった部分では扱いやすいかも。
ただ、GuzzleはComposer必須っぽいので当面はRequests for PHPを使ってみてダメだったらGuzzleに移ろうかと思う。
関連記事
-
-
PHPでExcelシートを出力する方法(PhpSpreadsheet)
PHPでエクセルシートを出力させたい。以前はPHPExcelを利用していたが現在 ...
-
-
PHPで「ramsey/uuid」ライブラリを用いてUUIDを生成する方法
PHPでUUID(Universally Unique Identifier)を ...
-
-
phpQueryを利用したjQueryライクなスクレイピング方法
phpQueryというライブラリを使用することでjQueryのセレクタ指定のよう ...
-
-
PHPにて「php-ulid」ライブラリを用いてULIDを生成する方法
先日MySQLにてUUIDを発行するメモを書いたがUUID v1だと生成時間によ ...
-
-
PHPでシンプルな英数字のCAPTCHAを「Gregwar / Captcha」ライブラリで実装する方法
PHPでシンプルなランダム英数字のCAPTCHAを実装したい。「Gregwar ...