PHPで指定したディレクトリ内のファイルを全てincludeする方法
PHPでライブラリを利用する際にcomposerからインストールしたものは「vendor/autoload.php」をincludeするだけで良いが、composer以外でインストールした場合は1つずつincludeを書く必要がありこれが面倒。autoload.phpと同じような形になるよう実装方法をメモ。
実装方法
ディレクトリ構成
root/ ├loader.php └library(このディレクトリにライブラリファイルをアップロードする)
loader.php
<?php $pattern = __DIR__ . '/library/*.php'; foreach ( glob( $pattern ) as $filename ){ include $filename; }
使い方
以下でloader.phpを呼び出す。
include 'loader.php';
尚、以下を実行するとincludeしているファイルを確認できる。
$included_files = get_included_files(); foreach ($included_files as $filename) { echo "$filename\n"; }
リファレンス
glob
https://www.php.net/manual/ja/function.glob.php
get_included_files
https://www.php.net/manual/ja/function.get-included-files.php
所感
dBugやclass.upload.php等のファイル1枚で導入可能なライブラリをまとめてincludeしたかったので今後はこの方法を使っていく。
関連記事
-
-
PHPでテンプレートPDFに動的に文字や数値を追記し出力する方法(TCPDF&FPDI)
請求書や領収書のテンプレートがあり、そちらに対して動的に文字・数値を追記し出力さ ...
-
-
PHPで多次元連想配列のキーを指定してソート
やりたかった事は、 ・多次元配列があってcodeというキーでソートしたい という ...
-
-
Mailtrap & PHPMailerでメールサーバ無しの環境でもメール送信テストを行う方法
開発環境等メールサーバが無い環境でメール送信テストを行う際にMailtrapとい ...
-
-
PHPでプロキシ経由で他サーバーに接続する方法(file_get_contents / curlの2パターン)
PHPでfile_get_contentsやcurlで他サーバに接続する際に自サ ...
-
-
メールサーバーを構築せずにGmailのSMPTを使ってPHPでメール送信
メールサーバーが立てられなかったり、無料サーバーのため使えなかったりといった場合 ...