PHPで指定したディレクトリ内のファイルを全てincludeする方法
PHPでライブラリを利用する際にcomposerからインストールしたものは「vendor/autoload.php」をincludeするだけで良いが、composer以外でインストールした場合は1つずつincludeを書く必要がありこれが面倒。autoload.phpと同じような形になるよう実装方法をメモ。
実装方法
ディレクトリ構成
root/ ├loader.php └library(このディレクトリにライブラリファイルをアップロードする)
loader.php
<?php $pattern = __DIR__ . '/library/*.php'; foreach ( glob( $pattern ) as $filename ){ include $filename; }
使い方
以下でloader.phpを呼び出す。
include 'loader.php';
尚、以下を実行するとincludeしているファイルを確認できる。
$included_files = get_included_files(); foreach ($included_files as $filename) { echo "$filename\n"; }
リファレンス
glob
https://www.php.net/manual/ja/function.glob.php
get_included_files
https://www.php.net/manual/ja/function.get-included-files.php
所感
dBugやclass.upload.php等のファイル1枚で導入可能なライブラリをまとめてincludeしたかったので今後はこの方法を使っていく。
関連記事
-
-
PHPで「operator not supported for strings」エラーの対応方法
PHPにて「Fatal error: [] operator not suppo ...
-
-
PHPで「Warning: date(): It is not safe to…」エラーの対応方法
PHPでdate関数を使った際に「Warning: date(): It is ...
-
-
PHPの構文チェック
JSONLINTみたいにオンラインで構文チェックを できるサイト様があったのでメ ...
-
-
ディレクトリに設置してあるフォルダをPHPで調べて表示
やりたい事はsampleというディレクトリがあったとして、その直下にあるフォルダ ...
-
-
PHPからCSVファイルを出力する際にメモリを節約する方法
MySQLよりデータを大量に取り出してCSVファイル化し、ダウンロードさせるとい ...