画像登録用のfunction
<?php
/******
画像アップロード用function
画像送付側には↓↓で呼び出す。
if ($_FILES) {
$mess = Image_uplode($_FILES, $file_path, $exts);
}
画像送付部分は↓↓な感じ。
<form action="./index.php" method="post" enctype="multipart/form-data">
画像1:<input type="file" name="image1"><br>
画像2:<input type="file" name="image2"><br>
画像3:<input type="file" name="image3"><br>
<input type="submit" name="submit">
</form>
また、↓↓で結果を返せる。
<? if(isset($mess)) echo $mess;?>
******/
//画像用変数
$exts = array(
1=>".jpg",
2=>".png",
3=>".gif");
$file_path = 'aaa/bbb/ccc/images'; //ファイルパス
//ランダムな英数字作成function
function Random($length) {
$str = array_merge(range('a', 'z'), range('0', '9'), range('A', 'Z"'));
for ($i = 0; $i < $length; $i++) {
$r_str .= $str[rand(0, count($str)-1)];
}
return $r_str;
}
//画像アップロード用function
function Image_uplode($image,$file_path, $exts) {
for($i=1; $i<=count($image); $i++) { //fileの数だけループ
if ($image["image{$i}"]["size"] > 0) { //サイズが1以上あれば内容を調べる
if ($image[$i] != UPLOAD_ERR_OK) { //エラーチェック
echo "エラーが発生しました : ".$image["image{$i}"]["error"];
exit;
}
$image_ext_check = getimagesize($image["image{$i}"]["tmp_name"]); //拡張子チェック用
if($image_ext_check['mime'] == 'image/jpeg' || $image_ext_check['mime'] == 'image/jpg') {
$ext = '.jpg';
} elseif ($image_ext_check['mime'] == 'image/png') {
$ext = '.png';
} elseif ($image_ext_check['mime'] == 'image/gif') {
$ext = '.gif';
} else {
echo 'jpeg/jpg/png/gif画像でアップロードして下さい';
exit;
}
$image_file_pass = $file_path . '/' . Random(5) . $ext; //画像名をランダムに決める
$rs = move_uploaded_file($image["image{$i}"]["tmp_name"], $image_file_pass); //画像のアップ処理
$mess .= (!$rs) ? "画像{$i}が正常にアップロードできませんでした。" : "画像{$i}が正常にアップロードできました。<br>";
}
}
return $mess;
}
関連記事
-
-
PHPのログイン認証をPEAR::Authで実装する
PHPのシステムである程度ちゃんとしたログインシステムが必要になった。今までログ ...
-
-
ファイルの更新日付取得とリネーム
やりたかった事は、画像ファイルの更新日時取得と リネーム。 ■参考サイト htt ...
-
-
PHPで多次元連想配列のキーを指定してソート
やりたかった事は、 ・多次元配列があってcodeというキーでソートしたい という ...
-
-
SendGridを使ってメールサーバを構築せずにPHPからメールを送信する方法
メールサーバを構築せずに独自ドメインのメールアドレスにてメール送信を行いたい。過 ...
-
-
独自タグから
タグへの変換function
独自タグは##IMG1##みたいな感じ。 画像ファイル名は「ファイルパス/seq ...
-
-
PHPで一括出力ではなく、ひとつずつ順次に出力する方法
PHPで重たい処理とかをしている際に、途中報告みたいな形で順次出力させる方法のメ ...
-
-
PHPで配列を値で検索、破棄
PHPの配列で特定の値が入っていれば それを破棄したいということがあった。 ・u ...
-
-
PHPでお問い合わせ等のform構築時にCSRF対策を行う方法
他社が制作されたお問い合わせフォームを改修する案件があった。ソースコードを拝見し ...
-
-
Opauthで「Please change the…」エラー
Opauthを使用中に「Notice: Please change the va ...
-
-
MySQLiでUPDATE文
MySQLiでUPDATE文 ■ソース $mysqli = new mysqli ...