勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptで配列の中から最大・最小値を取得する方法

   

JavaScriptで配列の中から最大・最小値を取得したかった。以下に対応方法をメモ。

 

ソースコード

var hoge = [5, 3, 1, 8, 10];
console.log(Math.min.apply(null, hoge)); //1
console.log(Math.max.apply(null, hoge)); //10

//intじゃなくても大丈夫
var fuga = ["5", "10", "9", "2", "6"];
console.log(Math.min.apply(null, fuga)); //2
console.log(Math.max.apply(null, fuga)); //10

 

リファレンス

Math.min()

Math.max()

Function.prototype.apply()

 

 - JavaScript

  関連記事

他サイトのRSS情報を画像付きで表示させる

WordPressでAというサイトを作成し、AのRSS情報をBというサイトでアイ ...

日付入力のテキストフォームにカレンダープラグインを導入

やりたかった事と制限は下記の通り。 ・日付入力のテキストフォームにカレンダープラ ...

JavaScriptでURLのクエリを取得する2

直近で調べたのとは別に、 http://aaa.bbb/ccc/id123?te ...

JavaScriptでFlashのバージョンを取得

既存のソースでFlashのバージョン取得を 行っているものがあり、使いそうなので ...

SortableJSを使ってデータの並べ替え&保存

あるシステムを拝見した際にtableタグ内に並んでいる項目をドラッグ&ド ...

複数のajax処理の結果をまとめて表示

同時にajax処理を行う際、挙動やコードの書き方に悩まされることが多い。例えばA ...

3Dデータ(obj,stlファイル)をブラウザ上で表示する方法  

3Dデータをブラウザで表示させて、違う方向から見たり、縮小拡大をしたいという案件 ...

jQueryで年月日と時間のピッカー(datetimepicker)

jQueryで年月日と時間を選択できるピッカーを導入したかった。以前にboots ...

マウスオーバーでの画像切り替えをJavaScriptで簡単に対応

マウスが要素にのった際に画像を切り替える処理を入れたかった。多分CSSの管轄なん ...

JavaScriptで特定の範囲内から整数値を、数値が被らずにランダムに取り出す

やりたかったのは1位から20位のランキング内で JavaScriptを用いてラン ...