logrotate
先輩とサーバー会社とのやり取りで、
「負荷の少ない時間帯にサーバー状況がホニャラララ。
ログローテを見ると~~」
という会話があってログローテって何? となったのでメモ。
■参考サイト
http://linux.kororo.jp/cont/server/logrotate.php
ログをローテーションさせて指定以上のファイルを
作成させなくするものみたい。
サーバーのことなので全然分からないけど、
意味だけでも覚えておく。
関連記事
-
-
FTP接続する際のユーザーとグループ設定
共用のレンタルサーバーを使用する時には気にならないが、VPSや専用サーバーを使う ...
-
-
サーバーで不要なサービスを停止する
サーバーの基本的な設定で不要なサービスは停止する というのがあったので実際に試し ...
-
-
FTP接続のIP制限を解除する(hosts.allow)
とあるサーバーにて「FTP接続のIP制限を解除してほしい」と言われた。自身が設定 ...
-
-
glibcライブラリの脆弱性とアップデート方法
レンタルしているサーバのアナウンスで「glibcライブラリの脆弱性」云々というの ...
-
-
CentOS6.10に無料SSL(Let's Encrypt)を導入
以前にもVPSにLet's Encryptを導入するという記事を書いたが、テスト ...
-
-
apacheのprefork設定とKeepAlive設定
WordPressを設置しているサーバーが、ここのところ連日でピークタイム時にダ ...
-
-
コマンドでMySQLに郵便番号データを入れる
練習としてコマンドから郵便番号データを入れた際のメモ。 --------- 1: ...
-
-
画像やPDF等のファイルへの直接アクセスは禁止し、PHP経由のみ表示やダウンロードを可能にする
ファイルアップローダーを作成する案件があり、アップロードしたファイルは「http ...
-
-
pearのインストール状況を確認
pearがインストールされているのかどうか調べたかった。 pear versio ...
-
-
WordPress Popular Postsのサムネイルが表示されない
WordPressの人気記事を表示させるWordPress Popular Po ...
- PREV
- ページのリロード、ページの戻る
- NEXT
- javascriptで論理和演算子の特殊な使い方