勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

Smartyでテンプレートファイル(tplファイル)を編集しても反映されない

   2021/06/23  PHP

Smartyで作成されたシステムがあり、一部修正でtplファイルを編集したもののブラウザから見ると反映されていなかった。ブラウザのキャッシュクリアを行うも反映されず。色々調べてみるとSmarty側のキャッシュっぽい。以下に対応方法をメモ。

 

templates_cディレクトリ内のファイルを削除する

SmartyテンプレートからHTML出力されるまでの間の中間ファイルが作成するディレクトリになるらしく、該当ディレクトリ内のファイルを削除し、ブラウザからアクセスすることで正常に反映された。

尚、templates_cディレクトリ自体は削除してしまうとSmartyが動かなくなるらしいので注意する。

 

参考サイト

https://xoops.ryus.co.jp/modules/d3blog/details.php?bid=367

https://freebsd.sing.ne.jp/ymo/07/06/05.html

 - PHP

  関連記事

PHPで一括出力ではなく、ひとつずつ順次に出力する方法

PHPで重たい処理とかをしている際に、途中報告みたいな形で順次出力させる方法のメ ...

PHPで携帯(スマホ含)とPCの判別

PHPにて携帯(スマホ含む)とPCで処理を振り分けたかったのでメモ。 <? ...

迷惑メール対策でフォームにGoogle reCAPTCHA v2を導入する方法

お問い合わせフォームのスパムメール対策としてreCAPTCHAを導入したいという ...

PHPで配列じゃないものに対してソート

PHP Warning:  sort() expects parameter 1 ...

PHPのintval

intvalという見たこと無い関数があったのでメモ。 ■リファレンス http: ...