PHPで複数の送信先に一括でメールを送る方法
2024/02/25
PHPで複数の送信先に一括でメールを送信したかった。配列とかで指定するのかと思ったけど、カンマ区切り指定みたい。詳しくは以下にメモ。
ソースコード
mb_language('ja');
mb_internal_encoding('UTF-8');
$mail['from'] = 'from@hoge.jp';
$mail['to'] = 'to@aaa.jp,to2@bbb.jp,to3@ccc.jp'; //送り先をカンマ区切りで複数指定できる
$mail['subject'] = 'メール件名';
$mail['body'] = 'メール本文';
mb_send_mail($mail['to'], $mail['subject'], $mail['body'], "From: ".$mail['from']."\r\n", "-f".$mail['from']);
その他
送り先を複数指定した場合はCCとして扱われるみたい。なので顧客宛の一括送信とかは危険。
社内宛のシステムメール等、メアドが他にばれても大丈夫なケースのみ使う。顧客宛の場合は一つずつ送るようにする。
関連記事
- 
					
													  
- 
					PHPで作成したプログラムをcron設定し自動実行する方法cronの設定方法。サーバー側での設定とPHP側での書き方を以下にメモ。 &nb ... 
- 
					
													  
- 
					PHPでステータスコードを取得する方法サーバーの死活監視でUptimeRobotを使っていたけど、どうも正常に監視して ... 
- 
					
													  
- 
					PHPで変数名を動的に変えて使う方法変数名を動的に変えて使用したかった。 調べてみると可変変数というものがあり、希望 ... 
- 
					
													  
- 
					PHPにてmicrotimeで秒数を測定した際「xxxxxE-5」のような値になる場合の対応方法PHPで過去記事を参考の上、あるプログラムの処理にかかった時間を測定しようとした ... 
- 
					
													  
- 
					PHPで特定のサイトからのリクエストのみ受け付けて処理する方法指定したサイトからのリクエストのみ受け付けて処理したいという状況があった。その他 ...