MySQLでのエラーについて
2014/07/02
エラーログをとるようになってから色々エラーを
見る機会が出来てきたのでメモ。
プログラムとしてはユーザーが色々条件をつけて
検索できるフォームみたいなもの。
■空検索が行われていた
AND ( ここに条件 ) みたいになるはずが、
条件文が入っていなかった。
そもそもそういったSQL文を発行させる点を修正すべきではあるが、
取り急ぎ、str_replace('AND ( )', '', $sql)とすることで改善された。
■Got error 'repetition-operator operand invalid' from regexp
SQL文内でREGEXPを使っており、検索条件が?のみだった。
それが原因? なのか分からないけどstr_replace('?', '', $sql)
で改善された。
関連記事
-
-
PHPでディレクトリの作成と削除
PHPでユーザID毎にディレクトリを作成しその中にキャッシュファイルを格納したか ...
-
-
mb_convert_variablesとmb_convert_encodingの違い
両関数の違いについて、引数の場所というか順番が違うだけ? と思ってたけどどうにも ...
-
-
エラー管理まとめ2
これに続いてちょっとだけつまづいた点があったのでメモ。 ■ソース //ページTO ...
-
-
さくらvpsでPHPのエラーログ設定
PHPのエラーログを設定した際のメモ。 vi /etc/php.ini で設定フ ...
-
-
PHPで変数名を動的に変えて使う方法
変数名を動的に変えて使用したかった。 調べてみると可変変数というものがあり、希望 ...
-
-
Laravelのディレクトリ構造・バージョン・DB接続情報確認
Laravelで作成されているシステムに携わることがあった。しかしながら当方La ...
-
-
MySQLでカンマ区切りの検索
カンマ区切りで入っているデータを検索する場合に ピンポイントな関数があったのでメ ...
-
-
preg_match_all
やりたかった事は、 ・JSON形式がそのまま出力されているページのデータをPHP ...
-
-
登録画像orノーイメージ画像の振り分け表示
<? /* 画像が登録されていれば当該画像を読み出し、 登録されていない場 ...
-
-
PHPでメモリの使用率確認
PHPでメモリの使用率を確認。ついでに処理時間も一緒に表示。 /*ヘッダに書いと ...
- PREV
- 日付の比較で○日前というのを調べる
- NEXT
- javascriptでのエラーログ