勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

画像の登録フォームにてjQueryプラグインを用いてWebカメラの映像を撮影させる方法

   

form内の画像アップロード部分にて、通常であれば画像ファイルを参照させたものをアップロードするけど、Webカメラでその場で撮影させて、その画像をアップロードするプラグインがあったのでメモ。

 

■piCEdit

https://github.com/andyvr/picEdit

 

■サンプル

http://sample.taitan916.info/picEdit/

※画像を送信しても保存されません。

 

■ソース

・撮影するページ

<!doctype html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>picEditのテスト</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="./css/picedit.min.css" />
</head>
<body>
<form action="./out.php" method="post" enctype="multipart/form-data">
	<input type="file" name="img" id="img">
	<input type="submit" value="submit!!!">
</form>
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="./js/picedit.min.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function() {
	$('#img').picEdit();
});
</script>
</body>
</html>

 

・保存するページ

<?php
move_uploaded_file($_FILES['img']["tmp_name"], '/hoge/huga/xxx.jpg'));
?>

 

■その他

WebRTCとかいうのがIEとsafariでは対応していないらしく、主要ブラウザだとfirefoxやchromeしか使えなさそう。

 - jQuery

  関連記事

jQueryで偶数or奇数行にclassを付与

やりたかった事は、 ・PHPは使えなくてjavascriptかjQueryを使用 ...

jQueryでセレクトメニューにcheckedをつける

セレクトメニュー(セレクトボックス)で特定の項目をデフォルトで選択しておきたかっ ...

jQueryuiを用いてメールの入力補助(サジェスト)

autocompleteを用いた簡易なサジェストを見かけたのでメモ。 ■ソース ...

PHPとSQLiteでi-mobileのデータをグラフ化

i-mobileでクリック保証のアフィリエイトだけど数値が並んでいるだけでグラフ ...

jQueryで高速化

高速化について調べる機会があったのでメモ。 ------ ・セレクタはclass ...

スマホ対応カルーセルスライダーslickの使い方

イメージスライダーでslickという使ったことないjQueryプラグインを見かけ ...

jQueryでボタンをクリックしてクリップボードにコピー

■2015/11/01追記 以下記事でライブラリとか無しで同様の機能がつけられる ...

lightboxで画像拡大時に文字タイトルとリンクをつける

lightboxで画像をクリックして拡大した際に、文字タイトルとその文字にリンク ...

Ajaxでボタンとテキストボックス操作

ボタンを押して「https://aaa/bbb/ajax.php」からの 返答を ...

PHPとajaxでチャットの作成

■ソース ・index.php <? error_reporting(E_ ...