勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPで日時比較時の注意

   2014/05/23  PHP

PHPで日時を比較する際にミスがあったのでメモ。
基本形は下記。

$limit_date = '2013-5-5 00:00:00';
if (date("Y-m-d H:i:s") > $limit_date) {
    //締め切りを過ぎていた際の処理
} else {
    //期限内の処理
}

今回のケースは●時の部分を管理画面みたいなもので入力し、
設定した時間を●時に入れていた。

が、ゼロパディングをしていなかった為、ちゃんと比較されない
ということがあった。

$limit_date = date('Y/m/d ' . sprintf("%02d", $data[1]) . ':00:00');

こんな感じでゼロパディングをわすれないようにする。

 - PHP

  関連記事

PHPでCookie保存時にSameSite属性を設定する方法

あるシステムのセキュリティ対策としてCookie保存時にSameSite属性をS ...

PHPで画像を上下反転させ保存する

やりたかった事は、下記の通り。 ・既にフォルダに保存されている画像を上下反転させ ...

PHPにてacebook / twitter / Googleアカウントでソーシャル(SNS)ログインする方法

PHPにて制作したシステムで「facebook / twitter / Goog ...

CodeIgniter4でGET / POSTパラメータの受け取りとルーティング設定方法

CodeIgniter4.4.4でページを開いた際にGET / POSTパラメー ...

PHPでExcelシートを出力する方法(PhpSpreadsheet)

PHPでエクセルシートを出力させたい。以前はPHPExcelを利用していたが現在 ...