勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

ディレクトリに設置してあるフォルダをPHPで調べて表示

   2024/04/18  PHP

やりたい事はsampleというディレクトリがあったとして、その直下にあるフォルダを全部調べて出力させたいというもの。以下に対応方法をメモ。

 

ソースコード

<?php
if ($dir = opendir("/hogehoge/hugahuga/sample/")) { //ディレクトリ開く
    while (($file = readdir($dir)) !== false) { //ディレクトリから名前出してく
        if ($file != '.htaccess') { //読み込んで欲しくないファイルはここではじく
            echo "<a href='https://test.com/sample/$file/' target='_blank'>$file</a>\n<br />";
        }
    } 
    closedir($dir);
}
?>

 

リファレンス

opendir

https://www.php.net/manual/ja/function.opendir.php

readdir

https://www.php.net/manual/ja/function.readdir.php

closedir

https://www.php.net/manual/ja/function.closedir.php

 - PHP

  関連記事

PHPとSQLiteでi-mobileのデータをグラフ化する方法

i-mobileでクリック保証のアフィリエイトだけど数値が並んでいるだけでグラフ ...

PHPでテンプレートPDFに動的に文字や数値を追記し出力する方法(TCPDF&FPDI)

請求書や領収書のテンプレートがあり、そちらに対して動的に文字・数値を追記し出力さ ...

wp_mail関数でエンベロープFrom(Return-Path)が指定できない場合の対応方法

WordPress内に設置されたお問い合わせのフォームようなシステムでエンベロー ...

CodeIgniter4でGET / POSTパラメータの受け取りとルーティング設定方法

CodeIgniter4.4.4でページを開いた際にGET / POSTパラメー ...

CodeIgniter4でコントローラ実行の前後に指定したイベントを実行する方法

CodeIgniter4で特定の条件の場合は指定したページにリダイレクトさせたい ...