勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

PHPでコマンドを実行して画像を加工

   

PHPで画像をリサイズしたりサムネイルを作ろうとすると、
ソースが長くなって面倒くさい。

なのでPHPでコマンドを実行すると良いらしい。

exec('/usr/bin/convert -resize 250x250 ./img/1.jpg ./img/1.jpg');

これだけで250px * 250pxへリサイズできる。
凄く便利なので使っていく。

■リファレンス
http://php.net/manual/ja/function.exec.php

■サンプル
・リサイズ
exec('/usr/bin/convert -resize 横pxで指定x縦pxで指定 リサイズしたい画像名 リサイズ後に保存する画像名');

例)
exec('/usr/bin/convert -resize 250x250 ./img/1.jpg ./img/1.jpg');

・ロゴ追加
exec('/usr/bin/convert メイン画像 ロゴ画像 -gravity southeast -geometry +1+1 -composite 保存する画像名');

例)
exec('/usr/bin/convert ./img/1.jpg ./img/logo.jpg -gravity southeast -geometry +1+1 -composite ./img/before.jpg');

 - PHP, サーバー, 画像

  関連記事

PHPで位置情報を取得してGoogleMapAPIで使用する方法

GPSみたいな位置情報をPHPで取得し、GoogleMapAPIでその場所を反映 ...

mPDFで「The /e modifier is …」エラー

pdf関連のPHPライブラリ「mPDF」を使っているページがエラーログにのってお ...

WordPressで任意のクエリをページに出力するプラグイン

先日、「WordPressで任意のクエリをページ内で出力する方法 」という記事で ...

PHPの構文チェック

JSONLINTみたいにオンラインで構文チェックを できるサイト様があったのでメ ...

preg_matchについて

PHPでのpreg_matchについて教わることがあったのでメモ。 ■参考サイト ...

MySQLiでUPDATE文

MySQLiでUPDATE文 ■ソース $mysqli = new mysqli ...

PHPのshort_open_tagのデメリット

PHPをHTML内に書くときは、書く速さと見易さ重視で、   < ...

CentOSでサーバ時間のずれを調整する

他サーバとのやり取りをするにあたり、サーバごとに微妙に時間が異なっているというこ ...

MySQL/Apacheの再起動

忘れないようにメモ。 ■MySQL service mysqld restart ...

PHPでtry~catch文

PHPでもあるってのを知らなかったのでメモ。 ■参考サイト http://www ...