勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

バニラJavaScriptでinputタグのtypeをtext⇔passwordに変更する方法

   2024/06/19  JavaScript

チェックボックスの状態によってinputタグのtypeをtext⇔passwordへ切り替えたかった。jQueryのattrでいけると思ったら無理だったのでメモ。

 

ソース

パスワード:<input type="text" id="pass"><br />
<input type="checkbox" value="1" onChange="document.getElementById('pass').type = (this.checked) ? 'text' : 'password';">パスワードを表示

 

その他

checkboxを変更(onChange)した時に、checkboxの値が1の(チェックされている)場合にid=passのtypeをtextへ変更。

 

jQueryだとできない?(参考サイト)

http://myjquery.blog.fc2.com/blog-entry-14.html#modified-11

1.9からはブラウザによって出来るかもとのこと。

JSだったらwin7のIE9/FireFox25.0.1/Chrome 31.0.1650.63/

iphone5で動作確認できた。

 - JavaScript

  関連記事

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置する方法

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置したいと要望を受けた。もち ...

JavaScriptで特定の要素にマウスオーバーした際、ツールチップを表示させる「Tippy.js」ライブラリの利用方法

JavaScriptで特定の要素にマウスオーバーした際、ちょっとした説明文等を書 ...

JavaScriptで日時のフォーマットをISO 8601型とDateTime型を相互に変換する方法

先日PHPで日時のフォーマットをISO 8601型とDateTime型を相互に変 ...

JavaScriptでフォームのバリデート時に便利な「validator.js」ライブラリの利用方法

JavaScriptでフォームのバリデートを行う際、「半角英数字 正規表現」等で ...

Leafletにてマップ移動時にURLに座標を自動付与する「leaflet-view-meta」プラグインの利用方法

Googleマップだとマップを移動した際、URLに座標(経度緯度)が付与されるた ...