勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

Googleカレンダーに追加する(予定を登録する)リンクを設置する方法

  Google HTML

あるサイトに「Googleカレンダーに追加する(予定を登録する)ボタンを設置してほしい」と要望を受けた。クリックするとGoogleカレンダーに遷移し、日時とタイトルが自動で入力されており、すぐに予定を登録できる状態にするというもの。APIか何か使うのかと思いきや簡単に作成できた。以下にサンプルと方法をメモ。

 

サンプル

タイトル「テスト件名」、期間「2025/05/20 12:00 ~ 2025/05/21 13:00」のリンク

 

実装方法

ソースコード

<a href="http://www.google.com/calendar/event?action=TEMPLATE&text=%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BB%B6%E5%90%8D&dates=20250520T120000/20250521T130000" target="_blank">Googleカレンダーに追加する</a>

解説等

「http://www.google.com/calendar/event」のURLに以下GETパラメータを指定する。

  • action TEMPLATE(固定且つ必須)
  • text タイトルをURLエンコードの上で指定
  • dates 期間を「YYMMDD(開始日)/YYMMDD(終了日)」もしくは「YYYYMMDDTHHMMSS(開始日時)/YYYYMMDDTHHMMSS(終了日時)」形式で指定

 - Google HTML

  関連記事

Google Maps APIでマーカーが全て表示されるように自動ズームする方法

Google Maps APIでマーカーを複数設置した場合にズームの値や、マーカ ...

Google map APIでマーカー(アイコン)を好きな画像に変える

Googleマップでユーザーにマーカー画像をアップロードさせて、それをマップ表示 ...

GASのプログラム実行時間計測方法と各種制限についてのメモ

PHP等でプログラムを組んでいると、あまり実行時間について気にすることはなかった ...

GASで祝日一覧(年月日と祝日名)データをJSON出力するAPIを作成

PHPのシステム案件で祝日を取得し、処理を行う箇所があった。Googleカレンダ ...

スマホでページ内リンクからGoogleMapアプリを開く

スマホでWebページにあるリンクをクリックした際にGoogleMapアプリを表示 ...