jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / removeClassを使用した際の挙動
jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / removeClassを使用したいというケースがあった。イベントを割り当てたい場合「$(document).on('click', 'セレクタ' , function() {」のような形で記述することになるが、この辺りがどうなるのかメモ。
ソースコード
hasClass
普通に動作する。描写前だと当然falseになる。
<div id="test_area"></div>
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
console.log($(`#test_btn`).hasClass(`btn`)); //false(描写前のため)
$(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);
console.log($(`#test_btn`).hasClass(`btn`)); //true
});
</script>
addClass
これも普通に動作する。
<div id="test_area"></div>
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);
$(`#test_btn`).addClass(`btn2`); //<button id="test_btn" class="btn btn2">button</button>に書き換わる
});
</script>
removeClass
これも普通に動作する。
<div id="test_area"></div>
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$(`#test_area`).html(`<button id="test_btn" class="btn">button</button>`);
$(`#test_btn`).removeClass(`btn`); //<button id="test_btn" class="">button</button>に書き換わる
});
</script>
所感
試してみる前の時点ではイベントを割り当てる場合のようにちょっと面倒くさい書き方をしないといけないのかと思ったが普通の書き方で良いみたい。
関連記事
-
-
IE11でフォーム送信時に二重登録される
Internet Explorer11でform送信時にデータが二重登録されると ...
-
-
NicEdit(WYSIWYGエディタ)を再描写時にサイズを調整する方法
NicEdit(WYSIWYGエディタ)を設置しているサイトがあった。ページ読み ...
-
-
スマホ対応のjQueryのカラーピッカープラグイン「excolor」の利用方法
以前の記事でカラーピッカープラグインのことを書いたけどスマホでは使えない。なので ...
-
-
jQuery Alert Dialogsで表示後に処理したい
最近携わったサイトの中でJavaScript内に「jAlert」とかいう記述があ ...
-
-
テキストエリアを選択すると中身を全選択状態にする方法
テキストエリアやテキストボックスの中に文字が書いてあり、ドラッグをしなくても、そ ...