勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptでリファラをチェックし、ホスト名と一致するかどうかで分岐処理する方法

  JavaScript

ページアクセス時にリファラがホスト名と一致していれば何らかの処理を、一致しない場合は処理は行わずエラー表示したかった。通常であればPHPで対応するところなんだけどASPを利用したシステムのためJavaScriptにて対応する必要があった。以下に対応方法をメモ。

 

対応方法

ソースコード

<script>
const referrer = document.referrer;
if( referrer.indexOf(location.hostname) !== -1 ){
    //リファラにホスト名が含まれる場合
}else{
    //他サイトからのリクエストもしくは直接ページを開いた場合
}
</script>

 

リファレンス

Document: referrer プロパティ

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Document/referrer

 - JavaScript

  関連記事

PHPでAPIを作成しJavaScript(jQuery無し)からリクエストする方法

管理画面等から何らかのデータをMySQLに登録し、そのデータをPHPで作成したA ...

jQueryで特定のdata属性をセレクタとして指定する方法

jQueryで特定のdata属性をクリックした際に何らかのイベントを実行したかっ ...

JavaScriptで年齢計算

JavaScriptで年齢計算。 ■ソース function ageCalcul ...

日付の範囲指定用プラグイン「DateRangePicker」の利用方法

日付型のデータを検索する際に開始・終了日のテキストボックスを用意し、それぞれにタ ...

jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / removeClassを使用した際の挙動

jQueryで後から追加した要素にhasClass / addClass / r ...