勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptのHTTPクライアントライブラリ「AXIOS」の使い方

  JavaScript

あるサイトのソースコードを拝見しているとAXIOSというJSファイルをCDN呼び出ししており、これは何なのかと調べたところHTTPクライアント用のライブラリみたい。jQueryだとAjaxで対応するようなところで使うものっぽい。以下に利用方法及びソースコードのメモ。

 

AXIOS

公式サイト

https://axios-http.com/ja/

ドキュメント

https://axios-http.com/ja/docs/intro

CDN

CDNで使う場合は以下を記述する。

<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/axios/1.6.8/axios.min.js"></script>

異なるバージョンが良い場合は以下から探す。

https://cdnjs.com/libraries/axios

 

ソースコード

HTTPリクエストの受け取り側(res.php)

<?php
echo json_encode($_REQUEST);

GETリクエスト

const url = './res.php?code=123&item=hoge';

axios.get(url)
//成功時の処理
.then(function( res ){

    //レスポンスデータ
    console.log(res.data); //Object { code: "123", item: "hoge" }

    //ステータスコード
    console.log(res.status); //200
})
//失敗時の処理
.catch(function( error ){

    //エラーメッセージ
    console.log(error.message);

    //エラーコード
    console.log(error.code);
})
//成否に関わらず実行される処理
.finally(function(){

});

POSTリクエスト

const url = './res.php';

const param = new URLSearchParams();
param.append('code', 234);
param.append('item', 'fuga');

axios.post(url, param)
//成功時の処理
.then(function( res ){

    //レスポンスデータ
    console.log(res.data);

    //ステータスコード
    console.log(res.status);
})
//失敗時の処理
.catch(function( error ){

    //エラーメッセージ
    console.log(error.message); //Object { code: "234", item: "fuga" }

    //エラーコード
    console.log(error.code); //200
})
//成否に関わらず実行される処理
.finally(function(){

});

ドキュメントのPOSTリクエストのまま記述するとレスポンスデータを受け取れない。URLSearchParams APIを使う必要あり。

 - JavaScript

  関連記事

jQuery UIでカレンダーピッカー(Datepicker)の利用方法

フォーム等で日付を入力する際にカレンダーピッカー機能を実装することがある。その際 ...

バニラJavaScriptでリッチなセレクトメニュー(プルダウン)を実装できる「Tom Select」の利用方法

先日バニラJavaScriptでリッチなセレクトメニュー(プルダウン)を実装でき ...

JavaScriptで簡単にURL操作が行える「domurl」ライブラリの利用方法

JavaScriptでGETパラメータやURLを操作する際にsplitで配列に分 ...

バニラJavaScriptでリッチなセレクトメニュー(プルダウン)を実装できる「Choices.js」の利用方法

サジェストや複数選択等、機能付きのセレクトメニュー(プルダウン)を実装する際、今 ...

JavaScriptでオブジェクトをzlib圧縮してCookieに保存できる「zcookies」ライブラリの利用方法

あるシステムでCookieを保存している部分があった。ただ、日本語を保存している ...