勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

特定のID / Classを持つタグの親要素に対してCSSを割り当てる方法

  CSS

特定のID / Classを持つタグの親要素に対してCSSを割り当てたい。また、その案件ではASPを用いたサイトのため親要素に対してインラインで直接CSSを書いたり、ID / Classを付与することはできないという制限があった。以下に対応方法のメモ。

 

リファレンス

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/:has

 

ソースコード

<style>
div:has(#test){
    color: #f00;
}
</style>
<div>
    親要素
    <div id="test"></div>
</div>

 

参考サイト

https://techkoya.com/css-has/#index_id1

 - CSS

  関連記事

CSSのpointer-eventsプロパティで指定した要素をクリック不可にする方法

ページ内の指定のボタンをクリックしても動作しないという症状が発生し、ソースコード ...

LINE風のふきだしデザイン

LINE風のふきだしデザインでページを作ってほしいと言われた。 CSSはあまり理 ...

Material Design Liteでセレクトメニュー(プルダウン)の作成方法

Material Design Liteでformのセレクトメニュー(プルダウン ...

Bootstrapよりも簡単でClassを付与する必要のないCSSフレームワーク「Simple.css」の利用方法

何らかのテストページを提出する際、見た目を整えるためBootstrapを使用した ...

Flash上にHTMLのテキストやリンク(aタグ)を重ねる方法

FlashにHTMLで文字を書きたかった。そのまま書くのは無理だろうけどCSSか ...