勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

バニラJavaScriptのDOMContentLoadedとは?

  JavaScript

jQuery等を用いない素のJSで書かれたプログラムを触る機会があり、そのソースコードの冒頭に以下記述があった。

window.addEventListener('DOMContentLoaded', () => {});

これ何? となったので調べた結果をメモ。

 

DOMContentLoadedイベント

HTMLページの読み込みが完了し、HTMLの解析及びDOMツリーの構築が完了した時点で発生するイベントらしい。詳細は以下の通り。

https://www.javadrive.jp/javascript/event/index15.html

 

jQueryでは

jQueryだと最初に以下のように記述し、「$()」の部分はHTMLが読み終わった後に発火させるみたいな意味と記憶していたが、これはそのまんまDOMContentLoadedと同じことらしい。

$(funciton(){
    //ここに色々記述
});

 

 - JavaScript

  関連記事

Gif画像に再生ボタンを設置し、ユーザーの操作により再生⇔停止が行える「gifffer」ライブラリの利用方法

あるページにGif画像を設置し、当該画像が表示されても自動再生させず、再生ボタン ...

JavaScriptにて電子書籍や漫画ビューア用のライブラリ「ToraViewer」の利用方法

電子書籍や漫画ビューア用を設置したい。条件としてはレスポンシブ対応していること。 ...

JavaScriptで数値のカンマ区切り化とカンマ区切りの解除

JavaScriptで数値を3桁ごとにカンマ区切り化したい。また、それとは逆にカ ...

ローソク足のグラフをJavaScriptで描写する方法(highstock)

株価か仮想通貨などの値動き(チャート)を図表とするローソク足のグラフを何らかの方 ...

JavaScriptライブラリChart.jsでグラフの描写する方法

JavaScriptでグラフを描写する必要があり、普段はHighchartを使用 ...