WordPressでコンテンツ(記事)内に広告を差し込む方法
2024/02/20
WordPress内でヘッダーやフッターではなく、コンテンツ内にバナー広告を差し込みたい。また、記事のタグやカテゴリーによってそれぞれ異なるバナー広告を表示させたいのと、あらかじめ用意した複数のバナー広告からページ表示ごとにランダムで表示させたかった。以下に実装方法をメモ。
jQueryで広告を差し込む
<script> jQuery(function(){ jQuery('p.ad').eq(2).html('広告コード'); //2個目のp.adの後に広告を差し込む。タグやclass指定部分は適宜変更する }); </script>
eq()のリファレンスは以下参照。
http://semooh.jp/jquery/api/core/eq/position/
機能追加
コンテンツ内に差し込む以外にも以下機能を追加したかった。
- 記事のタグやカテゴリによって広告を変更したい
- 予めいくつか決めておいた広告の中からランダムで表示させたい
PHP側で表示する記事のカテゴリIDを取得し、カテゴリ毎の広告コードを設定しておく。設定変更するファイルはテーマフォルダ内のsingle.phpになると思われる。
<?php if( $category == 1){ $ad_code = array( 0 => '広告コード', 1 => '広告コード', ); }else if( $category == 2 ){?> $ad_code = array( 0 => '広告コード', 1 => '広告コード', ); ?>
表示させるページに以下を設置する。これもsingle.phpになると思われる。
<?php if( $add_code ){ ?> <script> jQuery(function(){ jQuery('p.ad').eq(2).html('<?php echo $ad_code[array_rand($ad_code)];?>'); }); </script> <?php } ?>
関連記事
-
-
WP Social Bookmarking LightでSNSボタンが表示されない際の対応方法
WordPressでWordPress WP Social Bookmarkin ...
-
-
WordPressでサイト及びサーバ内ファイルが改ざんされた際の対処方法
WordPressで立ち上げたサイトがあり、しばらく放置していたが久しぶりにチェ ...
-
-
PHP8系で「Warning: Constant xxxxx already defined in」エラーの対応方法
PHP8系&WordPress6.4.3で「Warning: Const ...
-
-
WordPressのxmlrpc.phpに対する攻撃の対策方法
サーバーの死活監視をしているシステムから、1つのサイトが落ちているとアラートがき ...
-
-
Advanced Custom Fieldsでセレクトメニューを動的に生成する方法
WordPressでカスタムフィールド設定用のプラグインAdvanced Cus ...