WordPressのPolylangで言語毎に分岐処理する方法
2024/02/22
WordPressで多言語サイトを作成するにあたりPolylangというプラグインを使用しており、テーマファイル内で言語毎に分岐処理を行いたいというケースがあった。以下に方法をメモ。
対応方法
日本語・英語・中国語の多言語サイトと想定する。分岐処理を行いたいファイルで以下を追記することで対応可能。
$locale = get_locale(); if( $locale == 'en_US' ){ //英語の場合の処理 }else if( $locale == 'zh_CN' ){ //中国語の場合の処理 }else{ //その他の処理(今回のケースだと日本語の処理がここに入る) }
プラグインのバージョン
使用中のバージョンは2.3.4になる。また、プラグインは以下の通り。
https://ja.wordpress.org/plugins/polylang/
まとめ
cookieのpll_languageに指定言語が入るようなのでこちらを使うかと思いきや、その方法だと正常に動かなかった。恐らくページ表示後にcookieに保存されているんじゃないかと。なので、get_locale()でロケール情報を取得して分岐処理を行う。
関連記事
-
-
WordPressを4.8.2にして不具合
WordPressを4.8.2にすると記事の新規追加時にウィジウィグの挙動がおか ...
-
-
WordPressでカテゴリに優先順位を決め複数カテゴリが設定されている記事の場合に優先順位の高いカテゴリの記事のみ取得
WordPressで精度の高い関連記事を表示させたい。色々試したところテーマファ ...
-
-
WordPressでデータベース接続確立エラー発生時の対応方法
WordPressで「データベース接続確立エラー」というエラー表示がされた。大抵 ...
-
-
XML-RPCライブラリを利用してWordPressを外部サーバから投稿する方法
WordPressをダッシュボードからではなく、外部サーバのプログラムから投稿し ...
-
-
WordPressでコンテンツ(記事)内に広告を差し込む方法
WordPress内でヘッダーやフッターではなく、コンテンツ内にバナー広告を差し ...