jQueryで後から追加された要素にイベントを設定
2024/02/22
jQueryで.html()等を使って追加した要素に対してイベントを設定したかった。今までは関数を作ってonclickとかでその関数を動かしていたけど、何とかしてjQueryで対応したかった。以下に方法をメモ。
ソース
<a href="javascript:void(0)" id="link">link</a>
<div id="area"></div>
<script>
$('#link').click(function(){
$('#area').html('<a href="javascript:void(0)" id="link2">link2</a>');
});
/* これは動かない
$('#link2').click(function(){
alert(0);
});
*/
/* これも動かない
$('#link2').on('click', function(){
alert(0);
});
*/
/* これなら動く */
$('#area').on('click', '#link2', function(){
alert(0);
});
</script>
on()を使ってセレクタを指定する
on()の第二引数にセレクタを指定する事で後から追加された要素に対してもイベントを設定できるみたい。click()やon()で第二引数を指定しないと動かなかった。
リファレンス
関連記事
-
-
JavaScript / jQueryでブラウザのウィンドウがアクティブかどうかを判別する方法
ある動画サイトを閲覧していた際にウィンドウが非アクティブになると視聴中の動画が止 ...
-
-
AjaxのJSONP使用でPHPで作った配列をJSに返す方法
AというサイトからBというサイトにAjax通信し、Bの方ではMySQLに接続して ...
-
-
jQueryプラグインでクリップボードにコピーする方法(clipboard.js)
ページ上のボタンをクリックすることで特定の文章をクリップボードにコピーしたかった ...
-
-
ajaxで複数のデータを渡したい
やりたい事はajaxで複数のデータを渡したい。 ■送信側 var data = ...
-
-
jQueryで要素を移動する方法のまとめ
jQueryで要素を移動する際、insertBefore / insertAft ...