jQueryで後から追加された要素にイベントを設定
2024/02/22
jQueryで.html()等を使って追加した要素に対してイベントを設定したかった。今までは関数を作ってonclickとかでその関数を動かしていたけど、何とかしてjQueryで対応したかった。以下に方法をメモ。
ソース
<a href="javascript:void(0)" id="link">link</a> <div id="area"></div> <script> $('#link').click(function(){ $('#area').html('<a href="javascript:void(0)" id="link2">link2</a>'); }); /* これは動かない $('#link2').click(function(){ alert(0); }); */ /* これも動かない $('#link2').on('click', function(){ alert(0); }); */ /* これなら動く */ $('#area').on('click', '#link2', function(){ alert(0); }); </script>
on()を使ってセレクタを指定する
on()の第二引数にセレクタを指定する事で後から追加された要素に対してもイベントを設定できるみたい。click()やon()で第二引数を指定しないと動かなかった。
リファレンス
関連記事
-
-
スワイプ・フルスクリーン・サムネイル対応のjQuery画像ビューア(Fotorama)
タブレット&スマホでの閲覧が想定されているページで、スワイプ・サムネイル・フルス ...
-
-
tableのtd内にあるcheckboxのクリック範囲を拡大させ、チェック時に親要素であるtdにCSSを割り当てる方法
tableのtd内にcheckboxを設置し、td部分をクリックすることでche ...
-
-
エリア→都道府県→路線→駅名を連携する絞り込みセレクトメニューの設置方法
エリア→都道府県→路線→駅名のドリルダウン検索をプルダウン形式で設置したい。以前 ...
-
-
jQueryプラグインのDateTimePickerで年月日と時間のピッカーを実装する方法
jQueryで年月日と時間を選択できるピッカーを導入したかった。以前にboots ...
-
-
jQueryでimgタグのsrcを変える
やりたかった事はイベントに応じてimgタグの src内のURLを変更。attrを ...