勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

javascriptでゼロパティング

   2014/07/02  JavaScript

月日をゼロパディングしたかったけど
PHPとは違い、そういった関数は無かったのでメモ。

■参考サイト
http://tagamidaiki.com/javascript-0-chink/

■ソース
var day = 1;
if (day.length === 1) {
day = '' + day; //これいったかどうか覚えてない
day = '0' + day;
}

/*参考ソース
var toDoubleDigits = function(num) {
  num += "";
  if (num.length === 1) {
    num = "0" + num;
  }
 return num;
};
*/

■その他
文字列の長さが1(1桁)の場合に、
文字列の0("0"の部分)を数値と足すことで
ゼロパディングしているみたい。

同じソース内でしょっちゅう使う場合は関数化、
今回はいらなさそうだったんでちょくで書き換え。

 

//追記

http://bowz.info/3839

他の方法もありそうなんで試す

 - JavaScript

  関連記事

jQueryのトースト(通知)用ライブラリ「iziToast.js」の利用方法

システム構築の際、エラー表示をJavaScriptのアラートではなくトースト(通 ...

JavaScriptで特定の範囲内から数値が被らずにランダムに取り出す方法

1位から20位のランキング内でJavaScriptを用いてランダムに表示させたか ...

JavaScriptにて電子書籍や漫画ビューア用のライブラリ「ToraViewer」の利用方法

電子書籍や漫画ビューア用を設置したい。条件としてはレスポンシブ対応していること。 ...

JavaScriptでURLのクエリを取得する

やりたかった事はJavaScriptでGETのクエリを取得。 ■ソース var ...

バニラJavaScriptでリッチなセレクトメニュー(プルダウン)を実装できる「Tom Select」の利用方法

先日バニラJavaScriptでリッチなセレクトメニュー(プルダウン)を実装でき ...