勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

javascriptでゼロパティング

   2014/07/02  JavaScript

月日をゼロパディングしたかったけど
PHPとは違い、そういった関数は無かったのでメモ。

■参考サイト
http://tagamidaiki.com/javascript-0-chink/

■ソース
var day = 1;
if (day.length === 1) {
day = '' + day; //これいったかどうか覚えてない
day = '0' + day;
}

/*参考ソース
var toDoubleDigits = function(num) {
  num += "";
  if (num.length === 1) {
    num = "0" + num;
  }
 return num;
};
*/

■その他
文字列の長さが1(1桁)の場合に、
文字列の0("0"の部分)を数値と足すことで
ゼロパディングしているみたい。

同じソース内でしょっちゅう使う場合は関数化、
今回はいらなさそうだったんでちょくで書き換え。

 

//追記

http://bowz.info/3839

他の方法もありそうなんで試す

 - JavaScript

  関連記事

さくらのレンタルサーバでCookieが正常に保存できない場合の対応方法

さくらインターネットのレンタルサーバでjquery.cookie.jsを用いてC ...

モーダルウィンドウ表示時にウィンドウのスクロール位置をリセットする方法

モーダルウィンドウ内で「縦にスクロール→ウィンドウを閉じる→改めてモーダルウィン ...

jQuery UIを用いた日付及び時間のピッカーの利用方法

jQuery UIを用いた日付及び時間のピッカーを実装したい。以下にソースコード ...

日付の範囲指定用プラグイン「DateRangePicker」の利用方法

日付型のデータを検索する際に開始・終了日のテキストボックスを用意し、それぞれにタ ...

IE&javascriptの予約語

前にもひっかかった問題で、今日同じことで 時間をとられたのでメモ。 予約語? っ ...