PHPで定義済みの変数 / 定数とincludeしているファイル一覧を取得する方法
2024/04/18
他社が作成されたPHPのファイルを読み解く際に、定義済みの変数 / 定数や、include / requireしているファイル一覧を出力・確認したいケースがある。いずれもPHPデフォルトで変数が用意されているので以下にメモ。
get_included_files()
https://www.php.net/manual/ja/function.get-included-files.php
include等、読み込んでいるファイルの一覧を表示。
get_defined_vars()
https://www.php.net/manual/ja/function.get-defined-vars.php
定義済み変数の一覧を表示。
get_defined_constants()
https://www.php.net/manual/ja/function.get-defined-constants.php
定義済み定数の一覧を表示。
出力方法
いずれも以下のようにvar_dump()で出力できる。
var_dump(get_defined_constants());
関連記事
-
-
eval関数について
ちょくちょく見ることがあったeval関数について、 なんとなく分かってきたのでメ ...
-
-
phpdotenvライブラリを使用してPHPで.envファイルを読み込ませる方法
CodeIgniterを勉強していた際に各種設定は「.env」というファイルに記 ...
-
-
フォームからアップロードした画像にPHPでロゴ画像(透かし)を追加する方法
フォームから送られてきた画像に対してサイトロゴみたいなロゴ画像を右下等、指定の位 ...
-
-
PHPとStripeを使ってサイト内でクレジットカード決済処理の実装方法
PHPとStripeの組み合わせでWebサービスにクレジットカード決済処理を導入 ...
-
-
PHP8系で「Uncaught TypeError: Unsupported operand types」エラー対応方法
PHP8系で「Fatal error: Uncaught TypeError: ...