勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLでユニークキーをはる

   2014/07/02  MySQL

MySQLでseqとcodeみたいなものをあわせて
ユニークキーをはりたかった。

いつもならphpmyadminでそれっぽいボタンを
押して終わりなんだけど、phpmyadminのバージョンが
古いサーバーだったからか、そのボタンが見当たらなかった。

■参考サイト
http://sunsdoor.sakura.ne.jp/oboe/mysql/80/

ALTER TABLE hoge_table ADD UNIQUE (seq, code);

■その他
気付いた点。

・select/insert/update/delete以外のsql文を一切使ってない
・コマンドラインも一切使っていなく、phpmyadminに頼りっきり

これは危険なので、家でやるときとかは慣れるために
コマンドラインとか使ったこと無いSQL文も使っていく。

 - MySQL

  関連記事

MySQLでテキスト(日本語、半角英数字)を暗号化・復号化する方法

MySQLでデータを登録する際に暗号化したいというケースがあった。対象のデータは ...

PHPでmysqli関数使用時のプリペアドステートメントの利用方法

PHPでMySQLを扱う際はmysqli関数を、エスケープの際はreal_esc ...

MySQLでストアドプロシージャ戻り値対応版であるストアドファンクションの設定と利用方法

先日MySQLのストアドプロシージャに関するメモを書いたが、今回はストアドファン ...

MySQLでINSERT時にオートインクリメントではないカラムに連番を登録する方法

MySQLでINSERT時にオートインクリメントではないカラムに連番を登録したい ...

mysqlで正規化できない時はシリアライズ使う

アンケートか何かに機能追加している際、配列を カンマ区切りで結合して文字列でDB ...