勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLでのバッククオート

   2014/06/06  PHP

phpmyadminを使っていると``←みたいな括りを見るけど
これなんなん? と思ったのでメモ。

■使い方
予約語の回避みたい

・参考サイト
http://php1st.com/1184/

自分が独自に決める変数とかカラム名とかを
括っておくと安全になるっぽい。

まだ無いけど、これ微妙かなーって時に
使うと良さそう。

■読み方
バッククォート

■打ち方
shift+@

 - PHP

  関連記事

PHPで土日祝日及び営業時間を考慮した上で翌○営業日を計算する方法

PHPで翌○営業日を計算したい。例えば本日が2021/04/15で翌5営業日を計 ...

CodeIgniter4で独自の404ページを表示する方法

CodeIgniter4にて存在しないページをブラウザから開くと、デフォルトの状 ...

カンマ区切りの文字列で最後のカンマを排除

文字列をカンマ区切りにして、カンマを取り外して 配列にする際、頭もしくはお尻につ ...

フォームからアップロードした画像にPHPで任意のテキストを追加する方法

以前フォームから送られてきた画像に対してサイトロゴみたいなロゴ画像を追加する記事 ...

PHPで値が空の配列を削除

やりたかった事は配列でキーは入っていて値が入っていない ものを削除したかった。 ...