Flash上にHTMLのテキストやリンク(aタグ)を重ねる方法
2024/04/17
FlashにHTMLで文字を書きたかった。そのまま書くのは無理だろうけどCSSかなにかで重ねられないかと探したところ、良い方法があったのでメモ。
サンプル
https://taitan916.info/sample/flashLayer/
ソースコード
<html>
<head>
<title>FlashにHTMLリンクを重ねるテスト</title>
<style>
.flash{
    position: relative;
}
.layer{
    top: 0px;
    left: 50px;
    position: absolute;
}
</style>
</head>
<body>
    <h1>FlashにHTMLリンクを重ねるテスト</h1>
    <div class="flash">
        <object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="200" height="100">
        <param name="movie" value="test.swf" />
        <param name="wmode" value="transparent" />
        <param name="base" value="." />
        <param name="quality" value="high" />
        <param name="wmode" value="opaque" />
        <embed src="test.swf" base="." wmode="opaque" quality="high" wmode="transparent" 
        pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash"
        type="application/x-shockwave-flash" width="200" height="100"></embed>
        </object>
        <div class="layer">
            テストテスト。<br />
            HTML記述。<br />
            <a href="https://taitan916.info/blog/">link</a>
        </div>
    </div>
</body>
</html>
その他
paramタグとembedタグのwmodeをtransparentにするのが必要みたい。
ただこれをやっちゃうとIEでは日本語の文字入力領域で日本語が入力できない模様。
関連記事
- 
					
													  
- 
					セレクトメニュー(プルダウン)をdisplay:none;指定してもiPhoneのみ非表示にならない問題の対応方法セレクトメニュー(プルダウン)に対してdisplay:none;指定したりjQu ... 
- 
					
													  
- 
					CSSのdisplayについてよく使うdisplayだけれども、noneとblock以外で 初めて使うことがあ ... 
- 
					
													  
- 
					CSSを用いて可変(レスポンシブ)要素内での文字列を丸める方法可変(レスポンシブ)要素内の文字を丸めたかった。いつもであればPHPのmb_st ... 
- 
					
													  
- 
					CodeIgniter4&Bootstrap&jQueryで簡易版お問い合わせページの作成CodeIgniter4.4.4&Bootstrap&jQuer ... 
- 
					
													  
- 
					CSSでカラーコード等を変数(カスタムプロパティ)として使用する方法他社が作成されたCSSのソースコードを拝見していると、背景等の色を指定する部分に ...