勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

table内のiframeのheightを最大高さにする

   2014/05/22  JavaScript

tableのtdの中にリンクがあり、クリックすると
td内でiframeが開く。で、その時にtdの高さ一杯まで
サイズ指定をしたかった。

・table側
<td id="td_<?=$i;?>">
<span id="span_<?=$i;?>">
<a href="javascript:void(0);" onClick="check('http://aaa.bbb.com', '<?=$i;?>')">クリック!</a>
</span>
<span id="check_span_<?=$i;?>"></span>
</td>

・JavaScript側
<script>
function mail_check(url, num) {
var iframe_height = $('#td_' + num).height() - 10; //height一杯マイナス10pxで指定
$('#check_span_' + num).html('<iframe src="' + url + '" width="800" height="' + iframe_height + '" frameborder="0"></iframe>');
$('#span_' + num).html('');
}
</script>

 - JavaScript

  関連記事

JavaScriptにて時間や長さの単位を変換及び計算できる「mathjs」ライブラリの利用方法

JavaScriptにて時間の単位を「分->時」に、長さの単位を「mm-& ...

テキストエリアを選択すると中身を全選択状態にする方法

テキストエリアやテキストボックスの中に文字が書いてあり、ドラッグをしなくても、そ ...

指定した要素に注釈を設定できる「Chardin.js」プラグインの利用方法

指定した要素に注釈を入れることができるjQueryプラグイン「Chardin.j ...

JavaScriptの日時・時刻用ライブラリ「Day.js」の利用方法について

JavaScriptの日時・時刻用を取り扱う際、PHPと比べると(個人的には)使 ...

javascriptでのエラーログ

PHPでのエラーログ取りが思いのほか便利だったので JSについても簡単にログ取り ...