勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

ディレクトリに設置してあるフォルダをPHPで調べて表示

   2024/04/18  PHP

やりたい事はsampleというディレクトリがあったとして、その直下にあるフォルダを全部調べて出力させたいというもの。以下に対応方法をメモ。

 

ソースコード

<?php
if ($dir = opendir("/hogehoge/hugahuga/sample/")) { //ディレクトリ開く
    while (($file = readdir($dir)) !== false) { //ディレクトリから名前出してく
        if ($file != '.htaccess') { //読み込んで欲しくないファイルはここではじく
            echo "<a href='https://test.com/sample/$file/' target='_blank'>$file</a>\n<br />";
        }
    } 
    closedir($dir);
}
?>

 

リファレンス

opendir

https://www.php.net/manual/ja/function.opendir.php

readdir

https://www.php.net/manual/ja/function.readdir.php

closedir

https://www.php.net/manual/ja/function.closedir.php

 - PHP

  関連記事

PHPでユーザID毎にディレクトリを作成しキャッシュファイルを格納する方法

PHPで作ったプログラム内にてユーザーID毎に特定のディレクトリを作成し、その中 ...

PHPでルーティング用ライブラリ「AltoRouter」の利用方法

PHPフレームワークのCodeIgniterを勉強していた際にルーティング機能が ...

PHPで変数名を動的に変えて使う方法

変数名を動的に変えて使用したかった。 調べてみると可変変数というものがあり、希望 ...

PHPにて指定した期間内の合計日数を出力する方法

PHPにて開始日と終了日をユーザが入力すると、その期間内の合計日数を出力させたい ...

Stripe Checkoutにてクレジットカード決済の際に3Dセキュア対応にする方法

先日Stripe Checkoutを用いたクレジットカード決済機能についてメモし ...