javascriptでゼロパティング
2014/07/02
月日をゼロパディングしたかったけど
PHPとは違い、そういった関数は無かったのでメモ。
■参考サイト
http://tagamidaiki.com/javascript-0-chink/
■ソース
var day = 1;
if (day.length === 1) {
day = '' + day; //これいったかどうか覚えてない
day = '0' + day;
}
/*参考ソース
var toDoubleDigits = function(num) {
num += "";
if (num.length === 1) {
num = "0" + num;
}
return num;
};
*/
■その他
文字列の長さが1(1桁)の場合に、
文字列の0("0"の部分)を数値と足すことで
ゼロパディングしているみたい。
同じソース内でしょっちゅう使う場合は関数化、
今回はいらなさそうだったんでちょくで書き換え。
//追記
他の方法もありそうなんで試す
関連記事
-
-
Video.jsでYoutube動画を取り扱う方法
Video.jsでYoutube動画を取り扱いたい。具体的にはVideo.jsの ...
-
-
formのtextareaに文字を入力した内容をリアルタイムプレビューする方法
textarea内に書いた内容をリアルタイムでプレビューする機能が必要になった。 ...
-
-
jQueryにてボタンをクリックするとAjax通信し結果をテキストボックスに反映する方法
jQueryを利用しページ内の特定のボタンをクリックすると、指定のページにAja ...
-
-
highcharts.jsについて
プログラムの作りかえを行う際、既存のソースで highcharts.jsを使って ...
-
-
jQuery UIでテキストボックスにサジェスト(入力補助)機能を実装する方法
メールアドレスを入力するためのテキストボックスに文字を入力すると「@yahoo. ...