勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

CSSのdisplayについて

   2014/07/02  CSS

よく使うdisplayだけれども、noneとblock以外で
初めて使うことがあったのでメモ。

■参考サイト
http://www.tohoho-web.com/css/prop/display.htm

■サンプル
http://sample.taitan916.info/table_row/

■ソース
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.2/jquery.min.js"></script>
<script>
function show_table1(){
$("#test").css({'display' : 'block'});
}
function show_table2(){
$("#test").css({'display' : 'table-row'});
}
function show_table3(){
$("#test").show();
}
</script>
<title>jQuery</title>
</head>
<body>
<h1>jQuery</h1>
<table border="1">
<tr>
<th>1</th><th>2</th><th>3</th>
</tr>
<tr id="test" style="display:none;">
<td colspan="3">テスト</td>
</tr>
</table>
<input type="button" value="click1" onClick="show_table1();">
<input type="button" value="click2" onClick="show_table2();">
<input type="button" value="click3" onClick="show_table3();">
</body>
</html>

■思ったこと
colspanでくっつけてるテーブルがあり、いつもどおり
noneからblockに変えたら表示するだろうと思ってやるも
表示崩れが発生(click1)。

色々調べたらdisplay:table-row;だとキレイに表示された(click2)。

ただ、jQuery使うならshowでよさそう(click3)。

 - CSS

  関連記事

「slick」で作成したスライダー画像にランキングの順位を表示する方法

「slick」で作成したスライダー画像に対して、ランキングの順位を表示したいとい ...

CSSとJavaScriptでテキストのコピー防止

あるサイトで文言の意味が分からずGoogleで検索する為にコピペしようとするも、 ...

IE11でSB Admin2のログインページの表示がおかしい

ダッシュボードや管理画面を作成する際、SB Admin2を使うことが多い。ダッシ ...

CSSを用いて可変(レスポンシブ)要素内での文字列を丸める方法

可変(レスポンシブ)要素内の文字を丸めたかった。いつもであればPHPのmb_st ...

jQuery無しで要素にアニメーション効果を設定する方法(animate.css)

あるサイトをWappalyzerで調査していた際に「animate.css」とい ...