勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

時間と数字のフォーマット

   2014/07/02  PHP

教わったのでメモ。

・時間の整形
strtotime()

例)
$ymd = '2013-1-2';
echo date( 'Y-m-d', strtotime($ymd) );

結果)
2013-01-02

・リファレンス
http://php.net/manual/ja/function.strtotime.php
英文形式の日付を Unix タイムスタンプに変換する

英文形式ってのがよく分からないけど、下記が
サポートする日付みたい。

http://www.php.net/manual/ja/datetime.formats.php

------

・数字の整形
sprintf()

例)
$i = 1;
echo sprintf( "%02d", $i );

結果)
01

・リファレンス
http://php.net/manual/ja/function.sprintf.php
フォーマットされた文字列を返す

パラメーター等は下記がなんとなく分かりやすい
http://memopad.bitter.jp/w3c/php/func_string_sprintf.html

 - PHP

  関連記事

PHPのLocationにGETパラメータとして変数を入れる方法

PHPでページ遷移したい際に以下のように記述すると思う。 header("Loc ...

PHPにて短縮URLを展開させて、元のURLを取得する方法

短縮されたURLを展開させて、元のURLを取得したいというケースがあった。方法を ...

PHPからMySQLにシリアライズしたデータを格納

アンケートフォームみたいなのがあって、 今後も定期開催し、尚且つ質問内容は増減す ...

フォームからアップロードした画像にPHPで任意のテキストを追加する方法

以前フォームから送られてきた画像に対してサイトロゴみたいなロゴ画像を追加する記事 ...

PHP8系からは文字列検索はstrposよりstr_containsが良さそう

PHP8.0のアップデートに関する記事を読んでいたところstr_contains ...