ディレクトリに設置してあるフォルダをPHPで調べて表示
2024/04/18
やりたい事はsampleというディレクトリがあったとして、その直下にあるフォルダを全部調べて出力させたいというもの。以下に対応方法をメモ。
ソースコード
<?php
if ($dir = opendir("/hogehoge/hugahuga/sample/")) { //ディレクトリ開く
while (($file = readdir($dir)) !== false) { //ディレクトリから名前出してく
if ($file != '.htaccess') { //読み込んで欲しくないファイルはここではじく
echo "<a href='https://test.com/sample/$file/' target='_blank'>$file</a>\n<br />";
}
}
closedir($dir);
}
?>
リファレンス
opendir
https://www.php.net/manual/ja/function.opendir.php
readdir
https://www.php.net/manual/ja/function.readdir.php
closedir
関連記事
-
-
PHPでルーティング用ライブラリ「AltoRouter」の利用方法
PHPフレームワークのCodeIgniterを勉強していた際にルーティング機能が ...
-
-
他所のサーバからWordPressの記事情報をpostIDを指定して取得する方法
他所のサーバからWPの記事IDを指定した上で、当該IDのタイトル・アイキャッチ画 ...
-
-
CentOSでPHPを5.5から5.3にバージョンダウンする方法
事情があってVPSに入れているPHPを5.5系から5.3系にバージョンダウンした ...
-
-
PHPでis_fileとfile_existsについて
ファイルの存在チェックを行う際に、file_exists関数を 使用していたが、 ...
-
-
MySQLとPHPの「image-comparator」ライブラリを使用して類似画像検索を実装する方法
先日PHPで画像を比較して類似度を算出する「image-comparator」ラ ...