勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

ディレクトリに設置してあるフォルダをPHPで調べて表示

   2024/04/18  PHP

やりたい事はsampleというディレクトリがあったとして、その直下にあるフォルダを全部調べて出力させたいというもの。以下に対応方法をメモ。

 

ソースコード

<?php
if ($dir = opendir("/hogehoge/hugahuga/sample/")) { //ディレクトリ開く
    while (($file = readdir($dir)) !== false) { //ディレクトリから名前出してく
        if ($file != '.htaccess') { //読み込んで欲しくないファイルはここではじく
            echo "<a href='https://test.com/sample/$file/' target='_blank'>$file</a>\n<br />";
        }
    } 
    closedir($dir);
}
?>

 

リファレンス

opendir

https://www.php.net/manual/ja/function.opendir.php

readdir

https://www.php.net/manual/ja/function.readdir.php

closedir

https://www.php.net/manual/ja/function.closedir.php

 - PHP

  関連記事

mpdfで「The /e modifier is …」エラー発生時の対応方法

pdf関連のPHPライブラリ「mPDF」を使っているページがエラーログにのってお ...

PHPとStripeで定額課金(サブスクリプション)実装する方法

PHPとStripeで1ヶ月ごとに500円でサイト内のサービスを使い放題、といっ ...

PHP8系で「Warning: Constant xxxxx already defined in」エラーの対応方法

PHP8系&WordPress6.4.3で「Warning: Const ...

PHPで多次元連想配列のキーを指定してソート

やりたかった事は、 ・多次元配列があってcodeというキーでソートしたい という ...

SendGridを使ってメールサーバを構築せずにPHPからメールを送信する方法

メールサーバを構築せずに独自ドメインのメールアドレスにてメール送信を行いたい。過 ...