jQueryでiframe内の要素を呼び出し
2014/05/19
jQueryでiframeで開いたbody内の内容が欲しかった。
■jQuery
var iframe_body = $('#hoge').contents().find('body').html(''); //id=hogeのiframeのbody内を取得
■html
<iframe src="aaa.html" name="hoge" id="hoge"></iframe>
関連記事
-
-
jQueryのappendとprepend
よく忘れるのでメモ。 ■append(後ろに足す) http://semooh. ...
-
-
jQueryで後から追加された要素にイベントを設定
jQueryで.html()等を使って追加した要素に対してイベントを設定したかっ ...
-
-
jquery.snipeの使い方
使い方によっては面白くなりそう。 ■jquery.snipe http://ra ...
-
-
jQueryuiを用いてメールの入力補助(サジェスト)
autocompleteを用いた簡易なサジェストを見かけたのでメモ。 ■ソース ...
-
-
jQueryのプラグインでカラーコードを視覚的に選択
カラーコードを入力するフォームがあって、HTMLやCSSの知識がない方のために、 ...
-
-
jQueryでセレクトメニューにcheckedをつける
セレクトメニュー(セレクトボックス)で特定の項目をデフォルトで選択しておきたかっ ...
-
-
画像をドラッグ&ドロップでアップロード
■2015/04/15追記 以下記事の方が新しくて詳しい。 http://tai ...
-
-
adblock(広告削除)設定している場合はページを表示させない
iPhoneのSleipnirでネットをしていると「広告がブロックされたのでペー ...
-
-
ダウンロード無しで外部ファイル呼び出し
■jQuery http://scriptsrc.net/ ■bootstrap ...
-
-
jQueryで関数処理中にブラウザのブロック(intro.js)
Ajaxで処理を行っている間、他の処理を行わせたくなかった。 「now load ...