FlashからクロスドメインでPHPにデータを渡す
A→Bサーバーにデータを渡していたプログラムがあり、
同様のものをC→Dサーバーに移してもエラーが出た。
どうもFlashからPHPにデータを投げた際にエラーが発生しており、
調べてみるとクロスドメインポリシーファイル(crossdomain.xml)
とかいうファイルが置かれて無かったのが原因だった。
■クロスドメインポリシーファイル
Flashから別ドメインにある外部ファイルを読む場合に必要になる、設定を記述したファイル。
設置場所は読み込みたい外部ファイルが置いてあるサーバ。今回だったらDサーバー。
■参考サイト
http://www.sawaijiri.com/2009/04/01/no66/
■ソース
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE cross-domain-policy SYSTEM "http://www.adobe.com/xml/dtds/cross-domain-policy.dtd">
<cross-domain-policy>
<site-control permitted-cross-domain-policies="all"/>
<allow-access-from domain="*" />
</cross-domain-policy>
関連記事
-
-
phtmlファイル
これまた見たことの無い拡張子があった。 phtmlファイルというもの。 中身を見 ...
-
-
HTML,JavaScript,CSSのインデントツール
コーディングであがってきたファイルのソースがアレだったので整理しようと思ったけど ...
-
-
ER図とエンティティとは
新しい案件で色々書類が添付されており、その中にER図とエンティティという記載があ ...
-
-
CORSでクロスドメイン突破
面白そうな話を聞いたのでメモ。 >■CORS(Cross-Origin R ...
-
-
FirefoxとChromeでQRコードを表示させるプラグイン
業務中にスマフォ、ガラケーでデザインや挙動を見たい時に わざわざURL打ち込みや ...
-
-
PHPで「mktime() expects parameter 6 to be long」のエラー
エラーログに PHP Warning: mktime() expects pa ...
-
-
変数、関数の読み方
読み方。呼び方で分からなくなる時がある。 使えたらそれでいいんだけど、それでも気 ...
-
-
微博(weibo)のシェアボタンを設置
中国最大のSNSである微博(weibo)のシェアボタンをサイト内に設置したかった ...
-
-
httpsによるセキュリティ警告
httpsからhttpに遷移したり、 画像を張っているとIEでセキュリティ警告が ...
-
-
Do Not Track
上司の言っていたことでDo Not Trackって何? となったのでメモ。 ■参 ...
- PREV
- MySQL/Apacheの再起動
- NEXT
- キャッシュとプリフェッチ