さくらVPSにredisをインストールした際のメモ。
さくらVPSにredisをインストールした際のメモ。
-----------
1:インストール
yum -y install redis php-redis
chkconfig redis on
redisの起動とapacheの再起動を行う。
service httpd restart
service redis start
尚、設定ファイルは
/var/redis.confになる。
設定は下記サイト様がすごく参考になりそう。
http://redis.shibu.jp/admin/config.html
-----------
2:簡単な使い方
■接続
$redis = new Redis();
$redis->connect('127.0.0.1', 6379); //デフォのポートは6379みたい
■格納
$redis->set('key', 'value');
■取得
$redis->get('key')
■削除
$redis->delete('key');
-----------
関連記事
-
-
PHPからredisを利用する
もうちょっと 突っ込んで触ってみる。 【接続と終了】 $redis ...
- PREV
- さくらvpsでPHPのエラーログ設定
- NEXT
- MySQLのREGEXPで半角記号を検索したい場合