VPSにMovableTypeをインストール
2021/03/12
VPSにMovableTypeをインストールしたかった。バージョン7系はインストールできたもののページが作成されず原因が特定できなかった為、6系のインストール方法を以下にメモ。
目次
MovableTypeのダウンロード
旧バージョンをダウンロードする場合は以下ページを開き、「Branch: master」→「Tags」を選択し、ダウンロードしたいバージョンを選ぶ。今回は6.3.8を選択した。
https://github.com/movabletype/movabletype/
Apacheの設定
SSH接続して以下を行う。
#設定ファイルを開く vi /etc/httpd/conf/httpd.conf #以下のコメントアウトを外すか、最終行あたりに追記する AddHandler cgi-script .cgi .pl #ExecCGIを追記する <Directory /> Options FollowSymLinks ExecCGI AllowOverride None </Directory>
データベースの作成
今回はデータベース名をmtと想定する。adminer.php等でブラウザからMySQLを操作するか、SSH接続してデータベースを作成しておく。
MovableTypeのインストール
今回はインストールするディレクトリを「/var/www/html/mt」、ファイルが生成されるディレクトリを「/var/www/html」と想定する。ダウンロードしたMovableTypeのファイルを/var/www/htmlにFTP等でアップロードする。その後SSH接続し、
#ディレクトリに移動 cd /var/www/html #unzipで解凍 unzip movabletype-mt6.3.8.zip #ディレクトリ名変更 mv movabletype-mt6.3.8 mv #所有者の変更(user部分は適宜変更する) chown -R user:user mv
/var/www/html/mv内の拡張子.cgiのパーミッションを755に変更する。
CGIが動かない場合
この時点で「ドメイン/mt/mt-check.cgi」をブラウザから開くとCGIが動くはずだけど、Conohaでは動いてKAGOYAだと動かなかった。その場合は「/var/www/html/mt/」ディレクトリに以下を記述した.htaccessファイルをアップロードする。
Options +ExecCGI AddType text/html cgi AddHandler cgi-script cgi
MovableTypeの初期設定
ブラウザから「ドメイン/mt/」にアクセスし、画面の案内に沿って必要情報を入力していく。ウェブサイトパスに関してはパーミッション(755もしくは777)と所有ユーザに注意する。以上でインストール及び初期設定が完了した。
MovableTypeとは
今更だけどMovableTypeとは何なのかよく分かってないのでその辺もメモ。MovableType(ムーバブルタイプ)はWordPressみたいなCMSになる。perlで作成されている、一部を除いて有償、ページを作成したときに静的ページが作成されるあたりがWordPressとの大きな違いっぽい。有償なのでサポートがあるというのは大きい。あとはWordPressに比べるとサーバの負荷やページ表示速度とかもあまり考えなくて良さそう。
関連記事
-
-
WordPressでサイトが改ざんされた際の対処方法
WordPressで立ち上げたサイトがあり、しばらく放置していたが久しぶりにチェ ...
-
-
WordPressで記事毎に設定した広告を表示させる方法
WordPressでGoogleアドセンスのようなクリック広告ではなく、商品を指 ...
-
-
WordPressでテーマ内の共通の変数
WordPressでテーマ内の共通変数を設定し使用したかった。例えば記事一覧ペー ...
-
-
WordPressと別プログラム間でSESSIONが引き継げない
同一サーバ内に自作したプログラムとWordPressを設置しており両者でセッショ ...
-
-
WPのget_the_contentsでpタグが挿入されない
WordPressのテーマを編集した際に表示が崩れるという症状が発生した。編集内 ...
-
-
WordPressでスケジュール実行される日時を調べる方法
WordPressであるシステムを実装し、その際に毎日1回スケジュール実行(WP ...
-
-
ACFでセレクトメニューを動的に生成
WordPressでカスタムフィールド設定用のプラグインAdvanced Cus ...
-
-
WordPressにてPHPのAPCuを使用して高速化を図る方法
先日本サイトのサーバにAPCuを導入した。しかしながら所感にも書いたとおりAPC ...
-
-
WordPressでコンテンツ内に広告を差し込む方法
WordPress内でヘッダーやフッターではなく、コンテンツ内に広告を差し込みた ...
-
-
WordPressにてACFで設定したカスタムフィールドの値を元に記事を並べ替える方法
WordPressにてAdvanced Custom Fieldsで設定したカス ...