さくらのVPSでメモリ512MB及びSSD20GBのプラン
たまたま見かけたんだけどさくらのVPSでメモリ512MB及びSSD20GBのコースが出ていた。
月額税込み685円なので試しに使ってみるのはいいかもしれない。初期費用が無ければ1ヶ月だけでも試してみるんだけど。
なにしろSSDというのが魅力的。読み込みの速さを活かしてデータベースサーバとかに良さそう。
他のプランでもSSDorHDDが選べるようになってるので、新たにVPS借りる際は候補の1つにする。
関連記事
-
-
ConoHaの使用感
ConoHaのVPSを試しに使ってみたので使用感をメモ。使用したプランはメモリ5 ...
-
-
VPSをもう1台導入した際のメモ
DTIのVPSを導入した。 目的としてはMySQLのレプリケーションとか、 複数 ...
-
-
GMOクラウドVPSをレンタルして気付いたことのメモ
GMOクラウドVPSをレンタルして気付いたことのメモ。 レンタルしたのはマイクロ ...
-
-
VPSのCentOSにプロキシサーバーを立てる方法
借りているVPSにプロキシサーバーを立てたかった。環境と設置方法等を以下にメモ。 ...
-
-
さくらVPSでLAMP環境とphpMyAdminとFTP接続環境を整える
さくらVPSでLAMP環境とphpMyAdminとFTP接続環境を整える ■環境 ...
-
-
GMOのVPSでメモリ1GBのプランが出てた
GMOのVPSで今まで最小構成がメモリ2GBだったのが、新しく1GBのコースが出 ...
-
-
ServerQueenのVPSプランが非常に安いみたい
今のところ、スペックとかはあまりこだわらずに、値段だけでVPSを選ぶ際はDTIの ...
-
-
ファイル管理用ソフトAjaxplorerが便利
ファイル管理用ソフトAjaxplorerが便利だったのでメモ。具体的にはVPSに ...
-
-
VPSに無料SSLのLet's Encryptを導入
SSLといえば有料という認識だったが、無料のものも出てきているという話を聞いた。 ...
-
-
久しぶりにVPSでサーバー構築して詰まった点
DTIのVPSで久しぶりに初期化→再構築する機会があった。その際に詰まった部分の ...