勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

Flashでリンクボタンが効かない場合の対処法

   

Flashをサイト内に埋め込んでおり、そのFlashからあるボタンを押すと設定したページに遷移したかったんだけど、そのボタンが効かなかった。

リンク以外のボタンは効いた。「llowScriptAccess="always"」を追加することで対応できた。

具体的には以下のような感じ。

 

<EMBED src="hoge.swf" quality=high devicefont=true bgcolor=#F6F8F9  WIDTH="100" HEIGHT="100" NAME="female" ALIGN="" TYPE="application/x-shockwave-flash" PLUGINSPAGE="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowScriptAccess="always"></EMBED>

 

参考サイト

http://helpx.adobe.com/jp/flash/kb/229684.html

 - Flash

  関連記事

Flash上にHTMLの文字やリンクを重ねる方法

FlashにHTMLで文字を書きたかった。そのまま書くのは無理だろうけどCSSか ...

FlashとjQueryを組み合わせたプラグインでWebカメラで撮影した画像をアップロード

FlashとjQueryを組み合わせたプラグインを用いてWebカメラで撮影した画 ...