jQueryにて$.parseHTML()を用いてHTML文字列をDOMノードに変換する方法
あるサイトのソースコードを拝見しているとjQueryで$.parseHTML()という見慣れない記述があった。内容的にはajaxで他ページのHTMLを取得して扱いやすい形に変換する際に$.parseHTML()を使っているように見受けられた。以下に具体的な利用方法をメモ。
利用方法
ソースコード
$(function(){
const html = `
<div class="parent">
parent
<div class="child">
child
</div>
</div>
`;
const parse_array = $.parseHTML(html);
const parse_obj = $($.parseHTML(html));
console.log(parse_array);
console.log(parse_obj);
});
出力例
上記ソースコードを実行した際、コンソールログには以下のような内容が出力される。
Array(3) [ #text, div.parent, #text ]
0: #text "\n\t\t\t"
1: <div class="parent">
2: #text "\n\t\t"
length: 3
Object { 0: #text, 1: div.parent, 2: #text, length: 3 }
0: #text "\n\t\t\t"
1: <div class="parent">
2: #text "\n\t\t"
length: 3
指定した要素を抽出したい場合
console.log(parse_obj.find(`.child`).text()); //child
リファレンス
jQuery.parseHTML()
関連記事
-
-
「slick」でスライダー中央の下部にのみ指定したコンテンツを表示する方法
「slick」でスライダー画像の下部に何らかのコンテンツ(テキスト・リンク・別画 ...
-
-
八地方区分→都道府県→路線→駅名の連携したセレクトメニュー の実装方法
八地方区分(関東、近畿等)をプルダウンから選ぶと区分内の都道府県プルダウンが表示 ...
-
-
jQueryのdatetimepickerでスクロール入力を無効化させる方法
日時ピッカーのjQuery datetimepickerにて、ピッカーを指定して ...
-
-
JavaScriptで数値のカウントアップ及びカウントダウン
JavaScript(一部jQuery)で数値のカウントアップ及びカウントダウン ...
-
-
jQueryにて何らかの処理中にブラウザをロックする「Block UI」プラグインの利用方法
jQueryにて何らかの処理中、ユーザーによるクリックや入力等の動作を防ぎたかっ ...